住み心地・快適に暮らすための工夫

住み心地・快適に暮らすための工夫

冬の乾燥対策!手や体の乾燥を防ぐ保湿ローション(ハンドクリーム)

こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ 冬も本格的に到来し、家の中は非常に乾燥しています。 今朝もリビングの温湿度計を見てみると、湿度は22%まで下がり、手や体も乾燥してしまいます(ノД`) 1日通してこの湿度なの...
住み心地・快適に暮らすための工夫

床暖房の設定温度を上げました!北海道で暖かい家を維持するための電気消費量は?!

どうも、コスケです(=゚ω゚)ノ 先週から我が家の電気の契約プランであるeタイム3で冬期期間となりました。 この期間は電気単価が25%オフになります。 北電以外の電力会社は、夏期間が設定されその期間の昼間の電気単価が高いという...
住み心地・快適に暮らすための工夫

一条工務店のトリプルガラス窓の性能がすごい?窓の外が凍結

どうも、コスケです(=゚ω゚)ノ 先週から床暖房の設定温度を上げているので、そこからの電気代や室温なんかについて書こうと思ったんですが、今朝ふとしたことで一条のトリプルガラスの断熱性はやっぱりすごいのかな?と思うことがあったので、変更...
スポンサーリンク
住み心地・快適に暮らすための工夫

北海道11月の床暖房温度設定と床暖房の電気代

どうも、コスケです( ̄▽ ̄) 先月の27日の夜から床暖は稼働していますが、現在の床暖房の稼働状況と温度設置、そしてどのくらい電気代がかかっているのかを記事にしてみたいと思います( ^ω^ ) まず私が住んでいる地域の外気温ですが...
住み心地・快適に暮らすための工夫

掃き出し窓の断熱!結露と冷気の侵入を防ぐための断熱テープ

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ 前回、リビングの掃き出し窓、キッチンの引き違い窓の気密性を断熱性を上げるために、柔らかい発泡スチロールのようなエアフォーという製品を使ってレールや窓の隙間を埋めてみました。 掃き出し窓のレ...
住み心地・快適に暮らすための工夫

床暖房オン!ついにつけちゃいました

こんにちは、コスケです( ´ ▽ ` )ノ ついに我が家でも床暖房をつけました。 まだ大丈夫!11月入るまでは耐えよう派の妻と、もう寒いからつけたいよ〜派の私。 もう11月すぐだしつけてもよくね?と交渉していましたが、光熱費の...
住み心地・快適に暮らすための工夫

床暖房はいつからつける?北海道の我が家はまだ耐えてます

どうも、コスケです( ̄▽ ̄) 北海道は本当に寒くなっていて、私の住む地域は札幌より寒く、ここ数日最低気温は氷点下です。 昼間の最高気温も12〜13℃といったところで、正直寒いんですがどのタイミングで床暖房をいつつければ良いのか悩...
住み心地・快適に暮らすための工夫

掃き出し窓の隙間を埋めて気密性アップ!冬の結露や寒さ対策

どうもコスケです( ^ω^ ) 日曜日は色々と北海道の寒い冬に備えて冬支度をしていました。 一条の家は気密性も高く、寒い外気の侵入も少ないので暖かいのですが、そんな高気密高断熱の家でも外気が入り込みやすい場所があります。 我が...
住み心地・快適に暮らすための工夫

i-smartに引っ越して半年経って感じていること

どうも、コスケです( ̄▽ ̄) 連休も終わり今日から仕事という方も多いと思います。 まぁ、私は連休関係ないのでずっと仕事でしたが、妻は休みなので車で道内旅行していたようです。 昨日の夜、日焼けして帰ってきて、とても上機嫌だったの...
住み心地・快適に暮らすための工夫

ロスガードの除湿効果その2〜外気の湿度を実際に測って比較〜

どうも、コスケです( ^ω^ ) 先日ロスガードの除湿効果について記事にしましたが、今回は実際に外の湿度を計測してみました。 前回はネットで探した私の住む地域の湿度しかわからなかったので、今回は家の中で使っている湿度計を一つ外に...
スポンサーリンク