外気温3度!i-smartのトリプルサッシは結露する?

窓の結露状況 住宅設備

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ

ここ数日北海道は非常に気温が低く、私の住む地域では昨日今日と最低気温3度前後です。
朝ゴミを捨てに家を出ると、吐く息が白くなります。

関東地方の真冬の最低気温とそう大きくは変わらないんじゃないでしょうか。

真冬でこの暖かさとはうらやましい限りですが、昼間はまだ15度以上まで気温が上がるので、高気密高断熱の一条の家ならば暖房が必要なほどではありません。

まぁ、一条の家に限らず、いくら寒くてもこの時期から暖房を使う方は少ないでしょうが・・・

昨日今朝と外気温は2〜3度前後ですがその時の室内の気温はこんな感じ。

昨日

10月室温

今朝

10月室温2

いずれも20度を少し上回る程度です。

湿度は少し低めですが、それでものどが痛くなるとかそういうことはなく、比較的快適な湿度かと思います。

ただ、この室温って真冬とほとんど変わりません。
1月2月でも、暖房をつけて常に家の中は22度前後になるようにしているので、室温に関して言えば真冬より寒いくらいです・・・

スポンサーリンク

一条工務店のトリプルガラス窓の結露状況

外気温が0度に近いこの状況で、i-smartのトリプルサッシ実力はどの程度なのか見ていきたいと思います。

引っ越したのは3月でしたので、この程度の外気温は経験済みですが、当時は建ててすぐなので家の中の湿度が高く、木材などから水分が出てくるとのことで結露がかなり酷かったです。

しかし、家が建ってからもう半年以上経っていますしある程度それも落ち着いている頃でしょう。

正直なところ、真冬はまだまだこれからですから、現状で結露しているようでは話になりません。

まずは2階からです。
2階も室温や湿度に大きな違いはありません。

IMG_0169.jpg

寝室の滑り出し窓、今朝の5時30分くらいの状況です。

東側窓

寝室東側窓

北側の窓

寝室北側窓

妻はまだ寝ていましたがこっそり撮影してみました。

どちらも外のガラス部分に水滴は付いていますが、室内側には結露は見当たりません。
寝室は人間が寝ているので結露しやすいはずですが問題なさそうですね。

次は2階洗濯室です。

ここは昨日の夜に洗濯したので洗濯物が干してあり、かなり結露しやすい状況です。
ただ、朝の時点で洗濯室の湿度計は55%とそんなに高くはありませんでした。

洗濯室南側の窓

洗濯室南側

特に結露が発生しているというようなことはなさそうです。
次は1階の客間です。

ここも昨日の夜に洗濯物を干していますので、湿度も高めで結露しやすい環境のはずです。
東側の滑り出し窓

客間東側窓

ここでも室内側に結露は見当たりませんね。
ここまでは全て滑り出し窓。

正直、これで結露していると冬はもっと過酷な環境になるので話しになりませんから、結露していなくて当然という感じです( ̄▽ ̄)

問題は引き違い窓です。

私が今まで住んでいたアパートで引き違い窓というのはなく、気密性の悪いと言われているこの窓、どの程度結露するのか想像できません。

リビングの大きな引き違い窓、パノラマウインドウを確認してみました・・・

リビング引き違い窓

一見問題なさそうです。
しかしよく見てみると・・・

パノラマウインドウの結露

わずかに結露してんじゃん!o(`ω´ )o
正直外気温2〜3度程度で結露されるとこまります。

真冬の-15度あたりになると酷いことになりそうです(ノД`)
やはり引き違い窓は結露しやすいのですね。

この程度で結露するということは、外気の侵入もあるんでしょうし、そうなると気密性ダウン、光熱費アップになりますよね。

リビングに大きな引き違い窓を採用したことは、我が家の後悔ポイントのトップになりそうです(´・ω・`)

とはいえ、もうどうにもすることはできませんし、このパノラマウインドウは夏にはメリットもあるので、冬本番までに何か対策を考えてみたいと思います。

冬はこの窓を開けることは無いでしょうから、それを前提として何か結露対策したいと思います。

住宅設備
スポンサーリンク
コスケをフォローする
一条工務店i-smartを建てたコスケの新築計画

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんばんは、とりです(・∀・)
    なんと!もう結露ですか(o゚Д゚ノ)ノ
    ハニカムは閉めてない…ですよね?(>_<)
    トリプルといっても、窓が3重になっただけで、気密性が上がったわけではないですもんね。
    引違窓の微妙な隙間が原因になっている場合は、ダブルでもトリプルでも結露の面では大差ないということになってしまうのでしょうか…
    うちも今年は、リビングの掃出し窓に何かしら対策を施したいと考えています。
    昨年の冬より電気代値上がりしてますからね~orz
    あっ、その前に…
    掃出し窓のレール掃除しなきゃ…(ToT)

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > なんと!もう結露ですか(o゚Д゚ノ)ノ
    > ハニカムは閉めてない…ですよね?(>_<)
    もちろん閉めてないです(ノД`)
    というよりリビングのハニカムは重くて閉める気がしないです・・・
    > トリプルといっても、窓が3重になっただけで、気密性が上がったわけではないですもんね。
    > 引違窓の微妙な隙間が原因になっている場合は、ダブルでもトリプルでも結露の面では大差ないということになってしまうのでしょうか…
    そうなんですよね。
    結局隙間から入ってくる冷気で結露しちゃうんでしょうね・・・
    > うちも今年は、リビングの掃出し窓に何かしら対策を施したいと考えています。
    > 昨年の冬より電気代値上がりしてますからね~orz
    ですよね(ノД`)
    何か良い方法があれば是非教えてください( ̄▽ ̄)
    > あっ、その前に…
    > 掃出し窓のレール掃除しなきゃ…(ToT)
    あ、、、うちもだ・・・