テレビ裏のコンセントはいくつ必要?設置したコンセントと配線

テレビ裏のコンセントと配線 住宅設備

どうも、コスケです(´∀`=)

最近、ブログで急いで書きたいと思うこともなくなってしまいましたが、まだまだいずれ書きたいと思っている細かいことは沢山あります。

今回もそのうちの一つで、細かいお話ですが、設計時に想定していたが、実際に使ってみると想定とちょっと違って、こうしておけば良かったというところです。

後悔してるところ、とまではいいませんが、もうちょい使い勝手よく出来たんじゃないのと思う部分はいくつもあり、今回はそのうちの一つ、リビングのテレビ裏のコンセントの数についてです。

設計時、テレビの裏にはどのくらいコンセントや配線が必要か、何度も考えながら家を建てました。

そこで今回は、実際に設置したコンセントの数と実際の使用状況、そしてこうしておけば良かったというお話しをしたいと思います。

スポンサーリンク

わが家のテレビ裏のコンセントの数

わが家のテレビ裏に設置したコンセントですが、こんな感じにしました。

テレビ裏のコンセントと配線

コンセントだけでいえば、3口1カ所、2口2カ所ですから、全部で7個の電源を繋ぐことができます。
そして現時点で占有されているのが6カ所ですから、残り1カ所となっています。

実はこの状況はちょっと不満でして、当初想定していた以上に、テレビの周りで電源を使う機器が多かったのです(ノД`)

現在電気を使っている機器と、将来使いそうな物を考慮し、もしやり直せるのならコンセントは何口必要か、そしてコンセント以外の配線、LANやテレビ、電話の配線は必要かを実際に2年以上住んでみた経験を考慮し、再度考えてみたいと思います。

テレビ裏のコンセントの種類と配線

わが家のテレビ裏にはコンセントの差し込み口は7カ所あるわけですが、設計当初はこれで十分だと思っていました。

テレビとその周辺機器で4カ所程度は使う予定でしたので、プラス3カ所もあれば十分だろうなぁと思って7カ所にしてあります。

電気図面がこんな感じです

テレビ裏のコンセント電気図面

3口コンセント1カ所、通常の2口コンセント1カ所、それに情報コンセントが設置されています。
情報コンセントはテレビ配線、LAN、電話の配線にコンセント2口がセットになったものです。

テレビ配線はテレビ裏なので必須ですし、LAN配線も最近はネットワークに繋いで使う機器も多く、わが家のテレビもLANケーブルを繋げばHuluやYouTube、Netflixなどで動画を見ることができる機能がありますからあった方が良いです。

電話線は・・・一応って感じでしょうか( ̄▽ ̄;)
コンセントは合計7口もあれば十分でしょと思っていたのですが・・・

しか〜し(`・ω・´)

実際生活してみると、思った以上に電源が必要な機器が多くて・・・、結果現在6カ所を占有して、1カ所しか余裕がありません。

現在テレビ周辺使っている機器

現在わが家のテレビ周辺で使っている電源供給が必要な機器ですが、以下のようになっています。

テレビ・・・当然必要です
AppleTV・・・動画を見たり音楽聴いたりiPhoneと繋いだりと何かと便利に使っています
録画用HDD・・・テレビ録画に必要なHDDです
Wi-Fi(無線LAN)中継器・・・1階はWi-Fi電波が届きづらいので必要です
AVアンプ・・・リビングには天井スピーカーを設置しているのでアンプは必須です
ハブ・・・有線LANで接続している機器もあるので必要です

これで6個、残りは1カ所です。
う〜ん、足りない( ;´Д`)

3口コンセントに3個繋げられるとは限らない

そうそう、改めて注意が必要だなと思ったのですが、3口コンセントに2つしか電源ケーブルを繋げないこともあります。

こんなコンセントばかりなら3つ繋げることができますが・・・

細い電源ケーブル

わが家のテレビ裏のコンセントには、アダプタ付きの電源ケーブルもあって、この手の物は3口を有効に使えません。

アダプタ付きケーブル

アダプタ付きケーブル2

これはテレビ裏じゃありませんが、iPhoneとipadの充電器を3口コンセントに刺してあるところです。

ipadとiPhoneの充電ケーブル

一応3口コンセントなんですが、真ん中は完全に使えません(ノД`)
これじゃあ、3口コンセント設置しても実際使えるのは2カ所のみです。

テレビ裏に3口×3カ所設置して、9個も繋げるから余裕だぜ!と思っても、実際繋いでみるとアダプタ付きが多くて2口×3カ所の6個しか使えないということもあり得るので注意が必要です。

アダプタ付きは2口コンセントへ、アダプタのない細い電源ケーブルは3口へ繋げるような配置にしなくちゃいけません。

今後コンセントが必要そうな機器

現在は使っていませんがPS4等のゲーム機を繋ぐ可能性も今後ゼロではありません。
その場合、残り一つのコンセントを占有してしまいます。

もちろんゲーム機が一つとは限りません。
PS4に任天堂スイッチの二つを買うかもしれません。

他にも、わが家には現在無いDVD、ブルーレイプレーヤー、もしくはテレビ録画か可能なレコーダーなどを設置する可能性もあります。

Google HomeやAmazon Echoなどの音声アシスタントデバイスが欲しくなったときは、テレビ裏のコンセントから電源を供給する可能性が高いです。

わが家はリビングで物を置ける場所はテレビ台しかありませんからね・・・
今思いつくだけでも後3口は必要です(ノД`)

将来もっと必要なものが出てくるかもしれませんし、もっと余裕を持ってコンセント設置しておけば良かったなぁと思います。

最低でも2口コンセントをあとひとつは欲しかったように思います。

いずれ、今よりもっとバッテリー内蔵した機器が増えるでしょう。
現在はコンセントに繋がなきゃいけないもの、電池を入れるものでも、バッテリーが搭載されて充電器の設置が必要になるかもしれません。

スマホ程度のサイズのニッチに置けるものなら良いのですが・・・、それ以外がわが家だとテレビ周辺にしか設置できないので、またコンセントを占有することになります。

固定電話の子機も将来リビングに置くかもしれません。
現在は親機も子機も書斎に置いてますが、固定電話を使うような機会が今後増えないとも限りません。

子機の充電台はテレビボードの上に置くことになるでしょうから、コンセントが必要です。
こういったことを考慮すると・・・そうですね、今ならテレビ裏にはコンセント12口は欲しいかな( ̄▽ ̄;)

多いような気もしますが、いずれ使う可能性が高いです。
でも、今更増やせませんので、この数でなんとかするしかありません。

コンセントが必要になったら電源タップを使う!

恐らく今後確実に足りなくなると思うので、その場合電源タップを使うことになると思います。

電源タップをテレビボード内に引き込んで使えば、いくらでも増設できますからね!
それこそ6口タップをテレビボード内に引き込んで、そこで消費電力の低い周辺機器はまとめて接続すれば電源供給可能です。

ゲーム機は同時に使わないので、オンオフ機能付きの電源タップに繋げば良いでしょう。
消費電力が大きい機器だけ壁から直接という形にすれば、現在の7口でも十分過ぎるほどです。

ただ、コスケはあまり電源タップって好きじゃないのですよね。
差し込み口に埃が積もって発火するという事故もありますし、以前電源タップのコードが溶けかかっていたという経験もしています。

規定の電力以下にしていたはずなので、コードのねじれや劣化が原因なのかもしれません。

心配性のコスケは目に見えないところに電源タップを置くのもちょっと怖いですが、目に見えるところに電源タップを置いて、床に配線がバラバラ混在しているというのも、掃除が面倒になるので嫌です。

基本常時電源が必要な機器がほとんどですから、オンオフ機能にもあまり魅力を感じません。
なので、できれば全部直接壁のコンセントから電源をとりたいのですよね。

壁に電源タップを固定するという方法もあるんですが、わが家はエコカラットなのでうまくできるかなぁ。

最初から壁にコンセントを設置しておけば、こうした心配は必要ありません。
テレビと壁の間は掃除も頻繁にしますし、普段から目に付く場所なのでコンセントが抜けかけてないか、何か問題が起きてないかチェックもできますからね。

そういったリスクを考慮した上で電源タップを探してみても、良さそうな製品がいくつかありそうなので、必要になったら買って使ってみようと思います( ̄▽ ̄)

とはいえ、もし今設計するんならテレビ裏にはできればコンセント3口×2カ所、2口×3カ所の計12個くらいつけたいかなと思います。

多すぎる気もしますが、実際に10カ所は使いそうだから余裕を持たせたいし、高価なものでもないし、後でつけるのは難しいですからね〜

現状の7口から追加してもせいぜい7,000円前後。
電源タップ買ったりなんだりするのもお金かかりますし、壁からにょきにょきコードいっぱい生えてるのもみてみたいし・・・(´∀`=)

それ以外だとテレビ配線はもちろん必要ですが、LAN配線も必要です。
未だに無線対応していない機器も多いですからね。

ただ、電話の配線は必要なかったかなぁ〜

うちは固定電話もありますが、実際電話は通話料無料の携帯電話からしますので、よほどのことじゃない限り固定電話は使いません。

それを考えれば、親機は書斎に、1階には子機があれば十分、電話の配線までは必要なかったかなという気がします。

以上、テレビ裏のコンセントはいくつ必要か?コスケ宅の場合でした(`・ω・´)

うちは、テレビ周りの電化製品がちょっと多いことに加えて、家具を極力置かないという方針なので、テレビ周辺以外に物を置く場所がありません。

結果、テレビ周辺に家電製品が集中しちゃうってのもあります。
それに加え、電源タップは使いたくないというわがままな性格なので、あくまでわが家の場合というお話でした。

電源タップを上手に使って綺麗にまとめられる人は、今のわが家くらい、7カ所もあれば十分そうですε-(´∀`; )

住宅設備
スポンサーリンク
コスケをフォローする
一条工務店i-smartを建てたコスケの新築計画

コメント