こんにちは、コスケです( ^ω^ )
今日は昨日書きかけ途中で消えてしまったコフレルを選んだ理由について書いてみたいと思います。
最近はタンクレストイレを採用する方も多く、タンクに流れる水で手を洗うことができないので、トイレスペースに手洗い器を採用する方も多いと思います。
我が家は1階も2階もタンクレスなので、どちらもLIXILのコフレルを採用しました。
1階のコフレル
2階がこっちです
手洗い器は何をつけようかかなり悩みました。
散々悩んだ結果、うちではLIXILのコフレルを採用することにしました。
ということで、今回はなぜわが家ではコフレルを採用したのかについて書いてみようと思います。
コフレルを採用した理由
一条工務店のi-smartの場合、2014年6月に間取り打ち合わせをしていた当時、オプションで設定されていたのは以下の3つです。
- 一条オリジナルトイレ手洗カウンター
- LIXILのコフレル
- TOTOの手洗い器スリムタイプC
当時私がもらったトイレ用手洗い器の一条オプションカタログですがこれです
もちろん設定外のものでも採用できると思いますが、当然費用が高くなるのでオプション設定品の中から選ぶことにしました。
一条のオリジナルトイレ手洗いカウンターはお手頃な価格だとは思いますが、1.5畳タイプのトイレにしかつけることができません。
我が家は間取りの都合でトイレは1畳分しかスペースを確保できないので却下です。
となるとLIXILのコフレルかTOTOのスリムタイプCかで選ぶことになります。
最初はTOTOのスリムタイプCを採用するつもりでした。
理由はセフィオンテクトだからです( ̄▽ ̄)
トイレの所でも書きましたが、セフィオンテクトは中々すばらしい技術だと感じています。
半永久的に汚れが付きにくくなる効果があるというもので、陶器の水回りの防汚対策としてはかなり効果的ではないでしょうか。
このセフィオンテクトがTOTOの手洗い器にも使われているので採用するつもりだったのです。
しかしです!
TOTOの手洗い器が劣っているなぁ・・・と思う部分もありました。
まず一つはフランジレスじゃないという点です。
LIXILのコフレルはフランジレス加工になっていて、水が流れる排水部分に金属が使われていません。
我が家のコフレルですが、排水溝部分に金属がないのがわかります。
しかし、TOTOのスリムタイプCの場合金属部分があるのです。
この金属部分に水垢が付いてくすんだ色になってしまうと、他を綺麗にしててもどうしても全体的な清潔感がなくなってしまうのです(ノД`)
しかし、この金属部分を綺麗に保つのは結構大変です。
う〜ん、絶対フランジレスの方がお手入れは楽だよなぁと思いつつも、この時点ではまだTOTO優勢でした。
金属部分も定期的に劇落ち君とかでこすれば良さそうだしフランジレスの方が良いけどまぁいいかなぁと。
決め手になったのが自動水栓の有無です。
我が家では1階の手洗い器は自動水栓にしたかったのです。
お客さんも使うトイレで、手洗い器が自動だと格好いいなぁと思っていたのです。
蛇口の取っ手部分は手の跡が付きやすいので、家族以外の手跡が付いているのも気持ち悪いという妻の意見もありました。
それに手動水栓だと水を止め忘れて出しっ放しにしてしまう可能性もあるので心配ですしね。
ということで家族以外も使う可能性のある1階のトイレは自動水栓にしたかったのですが、調べてみるとTOTOのスリムタイプCには寒冷地向けの手洗い器に自動水栓の設定が無かったのです!
一条のオプションに無いとかではなく、TOTOのラインナップに寒冷地仕様の自動水栓が存在しないのです(ノД`)
TOTOさん、なぜでしょうか・・・
寒冷地では自動水栓を使うなってことでしょうか!
でもLIXILのコフレルの場合、寒冷地向けのものでも自動水栓の商品がありました。
あ〜、ここを妥協してまでセフィオンテクトにしたいわけでもないし、TOTOやめてLIXILのコフレルにしよう・・・、そう思わせるのに十分な理由でした。
以上の2点が理由となりコフレルを採用することになったのです(=゚ω゚)ノ
ちなみに2階のトイレは手動水栓にしています。
2階で水が出るのはコフレルだけなので、停電時でも水が使えるように手動にしました。
2階の設置してあるアラウーノは、停電時は電池で動かすのですが、水は流れないので便器内に水の補給をする必要があります。
その水の補給をこのコフレルから行えるようにと考えています。
実際に3ヶ月近くコフレルを使ってみて、汚れや水垢の付き具合などの使用感は明日にでも記事にしようと思いますが、今はコフレルにして良かったなぁと思っています。
アラウーノ・トイレ関連の記事はこちらにまとめてます
コメント
こんにちは、とりです(・∀・)
そうそうそう!
蛇口の取っ手部分に汚れがつくの、嫌ですよね~(>_<)
毎回せっせと拭いております。。。
TOTOのショールームに行った時に、確か寒冷地でも自動水洗対応になったと聞いた気がするのですが、スリムタイプCは未だに未対応なのですかね~。
それとも一条の設定にないだけとか?
見た目的にもコフレルが良かったのですが、どうしても石けんかハンドソープが置きたくて、コフレルワイドタイプが一条では設定外だったので、オプションで石けん受けを装着できるスリムタイプを選択しました~。
でもやっぱりコフレルを見ると、コフレルいいなーって思いますよ(笑)
金属部分については、トイレ掃除の時に手洗い器もアクリルスポンジで掃除しているので、特に気にならないです~(・∀・)
とりさん、コメントありがとうございます!
> そうそうそう!
> 蛇口の取っ手部分に汚れがつくの、嫌ですよね~(>_<)
> 毎回せっせと拭いております。。。
自動水栓なら跡が付かなくて良い感じです( ̄▽ ̄)
> TOTOのショールームに行った時に、確か寒冷地でも自動水洗対応になったと聞いた気がするのですが、スリムタイプCは未だに未対応なのですかね~。
なんと、最近の話ですか?
私が当時TOTOからもらったカタログには、寒冷地での自動水栓はなかったんですが、古いカタログだったのかな・・・
さっきオンラインカタログを見たら、新しいタイプの手洗い器は寒冷地の自動水栓ありそうですね。
> 見た目的にもコフレルが良かったのですが、どうしても石けんかハンドソープが置きたくて、コフレルワイドタイプが一条では設定外だったので、オプションで石けん受けを装着できるスリムタイプを選択しました~。
> でもやっぱりコフレルを見ると、コフレルいいなーって思いますよ(笑)
石鹸受けは確かにあると便利ですね( ^ω^ )
私は2階はTOTOのものにすれば良かったと思ってます(笑)
> 金属部分については、トイレ掃除の時に手洗い器もアクリルスポンジで掃除しているので、特に気にならないです~(・∀・)
なるほど、やはりそんなに気になりませんか〜
フランジレスの方が良さそうだけど、別に金属部分があっても掃除さえすれば問題なさそうですね!