ラクッキングリルを使ってみての感想、使い心地〜前編〜

ラクッキングリル 住宅設備

先日はキッチンの紹介をしましたが、今回は前回も話に出てきたラクッキングリルについて色々書いてみたいと思います。

ラクッキングリルのスペックなんかはカタログに書かれていますし、そんなことを書いても面白くなさそうなので、レビューというか使ってみてどうだったのか、どんな料理ができるのかなどの率直な感想を書いてみます。

実は引っ越してから2週間以上ラクッキングリルを使っていませんでした。
今まではグリルの掃除が面倒なので、一切使わずにいたのです。

前のアパートも2年住みましたが一度もグリルは使わず、魚は全部フライパンで焼いていました( ̄▽ ̄)

掃除が面倒なのは大っ嫌いです。

でもラクッキングリルは普通付いている網もなければ水を入れる場所もありません。
こんな形のフッ素加工された金属のグリル皿?があるだけです。

IMG_1335.jpg

引っ越してからもグリルを使わない生活が続いてましたが、せっかくラクッキングリル目的でIHをアップグレードしたので、使わないのはもったいないと思って冷蔵庫をみると、前日に安売りで売っていた生銀さけ半身498円が入っていました。

野菜室をみるとこれまた安かったぶなしめじ58円。
チルドには妻がパンを作るのに買った無塩バターもあります。

あ、さけのホイル焼きとか作れるんじゃない?( ̄▽ ̄)
ということで、ラクッキングリルを使って作ってみることにしました。

スポンサーリンク

ラクッキングリルで色々調理してみる

ちなみに妻がこのバターでチョコチップの入ったパンを作ってくれたんですが(電子レンジのオーブンで)美味しくいただきました(^^)

生鮭を半分に切って2人分として半身全部豪快に使うことにします。
塩コショーを両面にふりふり、無塩バターしかないので塩気持ち多めにしました。

バターをアルミホイルに塗り生鮭をのせて上には切ったしめじを、残りのバターをのせて醤油と酒を大さじ一杯ずつかけます。

IMG_1264.jpg

あとは包んで焼くだけの簡単料理です。
ホイルで包んで

IMG_1265.jpg

ラクッキングリルに投入。

IMG_1266.jpg

ラクッキングリルのレシピにも鮭のホイル焼きのレシピはありますが、材料も分量も適当なのでレシピはあまりあてになりません。

レシピの材料と自分が作ったものの分量をみて、ざっくり280℃で25分も焼けばいいだろうということでセットしてあとは放置です。

IMG_1267.jpg

IMG_1268.jpg

ちなみに最大の温度設定は280℃でした。
これだけ加熱できればなんでもできますね( ´ ▽ ` )ノ

真っ赤に加熱されています。

IMG_1270.jpg

この光は付いたり消えたりしているので、温度設定した場合は庫内の温度をつけたり消したりしながら設定温度に保っているんでしょうね。

25分が経過すると音で知らせてくれるので取り出してみてみると・・・
うまそうやん!( ´ ▽ ` )

IMG_1271.jpg

かかった電気代も表示されます。

IMG_1273.jpg

思ったほど高くないですね〜。

ただ、この電気代表示は設定で電気料金を変更できるのですが、オール電化によくある時間帯別の料金は設定できません。

なので、よく使う時間帯の料金で設定しているので、あくまで目安という感じです。
味は妻にも好評でなかなか美味しゅうございました( ^ω^ )

先日の鮭のホイル焼きで味をしめた私は創作料理に取り組むことに!
生協で安かった北海道産の鳥手羽元を8本を使ってホイル焼きチキン的なものを作ろうと計画しました。

材料は白ワインビネガー、ローズマリー(乾燥ホールしかなかったです)、玉ねぎ一玉、ニンニク(チューブしかなかったのでそれで)、あとは塩胡椒。

白ワインも欲しいところですが、ないので玉ねぎ多めで水分を確保します。
特別美味しくなくても食べれればいいよね!

分量は適当です!
塩は少し多めに肉にすりこんでおいて、コショーもかけます。

玉ねぎは全てすりおろすんですが、ボロボロしてすりおろしにくいのでざっくりです。
焼けば美味しくたべれますし!

ローズマリーは適当に入れます。
小さな瓶の4分の1くらいかな?

ニンニクもチューブ3分の1くらい入れました。
白ワインビネガーも20cc~30ccは入ったでしょうか。

適当に入れたのて味を見てみたらちょっと酸っぱいかもしれないなと・・・
まぁ、たべれるでしょ( ̄▽ ̄)

肉を投入してモミモミして水分が少ないことと、酸っぱいので少し甘みが欲しいんじゃないかと思い、リンゴをすって入れたいところですがないのでみりんを少々・・・

不味くはならないよね・・・?( ̄▽ ̄)
そしてこんな状態で夜まで4時間ほど冷蔵庫でつけておきます。

IMG_1276.jpg

晩御飯前に取り出してホイルに並べて・・・(ジャガイモも一緒に焼いてみます)

IMG_1277.jpg

上からホイルをかぶせて包んで焼きます。

IMG_1278.jpg

どのくらい焼けばいいのか見当がつかないので、とりあえず鮭のホイル焼きを参考に280℃で30分焼いてみましょう。

途中加熱が足りなそうなので、20分ほど延長しました。
様子を見て火が通ってそうなので完成です!

IMG_1279.jpg

普通に美味しかったです( ̄▽ ̄)
かかった電気代はこんな感じ

IMG_1280.jpg

途中ホイルが破けて結構な匂いが出ました。

漬け込んだたれも一緒に焼いてしまったので、かなりの匂いと庫内に肉の油や漬け込みだれが飛び跳ねて焦げ付いていました。

しかし、庫内が冷めたあと布巾で拭けば綺麗さっぱりとれました。
庫内の底面と横の面はレンジの底面のような作りで掃除がすごく簡単です。

ラクッキングリル内部

ラクッキングリル内部底面と横面

底面にもヒーターは付いているみたいですが、全く見えません。

グリル皿に接していた部分にも焼き目は付いていたので、下からもしっかり加熱されているようですが、ヒーターも見えないし本当に下面からも加熱されてるのか不思議です。

パナソニックのサイトを見る限り下にもヒーターがあります。

スクリーンショット 2015-04-20 8.36.11

※ 画像はPanasonicの公式サイト(こちらからhttp://sumai.panasonic.jp/ihcook/feature/racook_3.html)拝借しました。

ちなみにラクッキングリルも進化しているようで、新型のものは底面の加熱がIHになっているとのことでした。

いいなぁ( ̄▽ ̄)
ラクッキングリルの利点は掃除のしやすさです。

庫内は見ての通りですが、通常のグリルなら網にななっている部分もフッ素加工されている金属です。

フッ素加工されていますしとり外れるのでそのままフライパンのように洗えば簡単に綺麗になります。

IMG_1330.jpg

IMG_1335.jpg

見ての通り多少形状は複雑なので、フライパンのようにすぐに綺麗にというわけにはいきませんが、通常のグリルの網や底の鉄板部分よりもはるかに楽で苦になりません。( ̄▽ ̄)

上部のヒーター部分のみザラザラした網状のものになっているので清掃が出来ませんが、ここは熱で焼き切るようなモードがあるので、定期的に使ってあげれば良さそうです。

ラクッキングリル内部上面

ただ、清掃がいくら楽だとはいえ、匂いの出るものや油の飛び散るようなものは個人的に避けたいです。

他にも余っていたジャガイモがあったので、それを焼いてみました。
目の生えたジャガイモの目を取り皮を剥きます。

IMG_1283.jpg

5ミリくらいの厚さにカットして

IMG_1284.jpg

グリル皿にアルミホイルを敷いて並べてオリーブオイルを全体にさらっとかけます。

IMG_1285.jpg

アルミホイルをかけて200℃で15分くらいだったかなぁ。

IMG_1286.jpg

途中火の通り具合をみて火が通っていれば出来上がり。
焼きあがったら塩胡椒をかけていただきます。

IMG_1298.jpg

普通に美味しいです( ´ ▽ ` )ノ
3品作ってみて思ったのは、簡易オーブンという感じかなということです。

電子レンジのオーブンにかなり近い印象で、グリルというよりもオーブンに近いんじゃないかと思いました。

そこで幾つか普通グリルであまり作らないようなものを作ってみようと思いました(⌒-⌒; )
付属のレシピ集をみていて、グリルでこんなのも作れるのか!と思ったものがあったので、試してみたくて・・・

ラクッキングリルで何が作れるのか、グリル以外、IH自体の感想も含めて後編は明日にでも書きます!

住宅設備
スポンサーリンク
コスケをフォローする
一条工務店i-smartを建てたコスケの新築計画

コメント

  1. ココ より:

     
     
    はじめまして
    ラクッキングリル気になっていたので、詳しいレポート、参考になります
    うちは焼き魚とか干物好きなので、良くやるのですが、ラクッキングリルではもうやられましたか?
    良ければそちらのレポートもリクエストしたいです!
    秋刀魚とか油ハネがすごいのは上の掃除がちょっと大変かな・・・
    それにしても料理好きな旦那様羨ましい~
    うちも見習ってもらいたいもんです・・・

  2. コスケ より:

     
     
    コメントありがとうございます!
    焼き魚、干物はまだやっておりません。
    というのも、やはり油ハネなどは避けられないので、掃除が面倒かなぁというのが理由です。
    もちろん庫内の底と横は拭けばいいので楽なのですが、上部は拭けません。
    高火力で焼き切って清掃するモードがあるので、それである程度綺麗になるとは思いますが、次の記事で書きますが、魚を焼くだけじゃもったいない機能がたくさんあるので、焼き魚の匂いが付いたりしたら嫌だなぁと思って勇気が出ません。
    もしやるとすれば上側に油が飛ばないように、ホイルをかぶせてやると思います。
    ホイルなら火も通りますし、上に油がはねることもないので庫内横を拭いてグリル皿だけ洗えば大丈夫だと思います。
    うちも魚はよく食べますが、フライパンで焼いているので、近いうちにグリルでもやってみてレポートしたいと思います!
    さんまはパンパン油が飛び跳ねるので、ホイルで全体を覆って焼いてみる感じになると思います。
    焼け具合や匂い残り、汚れ具合など私もきになるので焼き魚やってみます!

  3. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    ふぉぉ…おいしそう(゜ρ゜)
    分量適当でもおいしく作れるところがさすがです!
    ラクッキングリルはやっぱり高機能ですね~☆
    お皿はもちろんのこと、庫内の拭き掃除が簡単そうでうらやましいです!
    しかし上部はそのようになっているのですね(>_<)
    確かに魚を焼いたらどうなるのか気になります~(^^)
    ところで、電子レンジのオーブンでもパンが作れるんですね☆
    うちもオーブン機能つきの電子レンジしかないので、パンってどうなのかなぁと思っていたのですが、やってみたくなりました!
    でも、コスケさんの記事を読んでいたら、むしろ高機能なオーブンが欲しくなってきましたよ(笑)
    魚も美味しく焼けて、お掃除もラクなものが良いです~(^o^)
    話がそれてすみません(^o^;
    鮭のバターしょうゆホイル焼きやってみます!(違)

  4. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    味は普通です( ̄▽ ̄)
    ラクッキングリル最高ですね〜!
    明日は今まで作りたかったけど作れなかったものを作ったので、それを含めてラクッキングリルのレビューします!
    魚はまだ勇気が出ませんが、汚れにくく掃除のしやすいこのグリルをさらに汚れないように、掃除しやすいように知恵を絞って近いうちチャレンジしようと思います。
    多分そのまま焼くと天井部分がいつかゴビゴビになりそうなので、その対策をした上でフライパンで焼くのとどっちが楽か、美味しいかを比べたいと思います。
    電子レンジのオーブンでもパン作れますよ〜
    というか、私はそれ以外で作る方法を知りません( ̄▽ ̄)
    あ、ベーカーリー?みたいなのは材料入れれば勝手に出来上がるので便利ですね。
    一昨年買ったのがどっかに眠ってます(⌒-⌒; )
    妻がABCクッキングに通っているので、そこでも東芝の石窯ドームという電子レンジのオーブン機能で焼いているそうで、うちでも同じのがいいと言われ買う羽目にε-(´∀`; )
    次回は電子レンジのオーブンとの比較というか、個人的に感じる違いについても書きたいと思います〜!
    鮭のホイル焼きはトースターでも多分普通のグリルでもできますし簡単なので是非( ´ ▽ ` )ノ
    今生銀鮭あちこちで売ってますし旬なので美味しいです!

  5. ココ より:

     
     
    なるほど、ホイル焼きみたいにしちゃうといいかもですね
    うちは今は据え置きのガスコンロなので、もう汚れもあまり気にせず魚焼いてしまっています
    ただ、網の掃除がやっぱり面倒なので、くっつかないホイルを網の上にひいてから魚を載せて焼いてます
    これだけでも、だいぶ掃除が楽になったなと思います
    ホイル焼きみたいに全部おおっちゃえば、ラクッキングリルで更に楽になりそうですね
    上の掃除も楽なラクッキングリルが出てくれればいいんですけど・・・
    新居では綺麗に使いたいですもんね~
    また、続きのレポート楽しみにさせていただきます♪

  6. コスケ より:

     
     
    油さえ飛ばなきゃ掃除は難しくないと思うので、ホイルで覆ってしまうというのは一つの方法かなと思っています。
    色々考えていかに掃除を楽にするか日々考えていますので色々試してみますね!
    くっつかないホイルなんてあるのですか!
    それ試してみたいです( ´ ▽ ` )ノ
    どこに売ってるのかなぁ〜、週末でも探してみます!
    上の掃除が楽なラクッキングリルが出れば完璧ですよね〜
    一応焼き切る機能はあるのですが、フキ取れれば一番ですからね〜
    ここは技術革新が起こることを期待したいです!
    大したこと書けませんが続きも是非読んでください( ´ ▽ ` )ノ

  7. ココ より:

     
     
    くっつかないホイルはうちは生協の宅配で購入しました
    でも薬局やホームセンターでも多分売ってると思います
    魚以外にもお餅やピザ等にいいですよ
    普通のホイルよりはちょっと高めなので、使い分けて使ってます

  8. コスケ より:

     
     
    情報ありがとうございます!
    とりあえず近所の生協見に行ってみます!
    先ほど魚をラクッキングリルで焼いてみたので、そのレポートも明日してみます!