電球色が大好きなコスケです(`・∀・´)
どうも、私は昼白色などの白い明かりが苦手で、家中電球色の照明ばかりです。
一部手元がしっかり見えなきゃいけない所や子供部屋は、調色機能の付いたダウンライトやシーリングにして白い光に変えることもできますが、それ以外は全部電球色のみ。
夜に白い明かりを見ると、気分があまり良くないんですよね。
たぶん、小さいときから母の好みで、夜は家中電球色だったので、それ以外は眩しいのか目が冴えちゃうのかわかりませんが落ち着きません。
眼鏡も普段使いのものまでブルーライトカットにして、常に暖色気味の世界に見えているほどです。
ただ、わが家にも強制的に白い光りの照明がありました。
そう、キッチンの換気扇アリエッタ(Arietta)とリュックスドレッサー(洗面所)の照明です。
これは設置時に変更ができないので、強制的に白い光を発する照明です。
洗面所の照明は、今のところほぼ妻しか使わないので全然気にならないのですが、キッチンのIH上の換気扇の方は私が頻繁に使います。
この部分ですね。
いつも料理のたびに手元を照らすのに使いたいのですが、白い光なのでどうにも気に入らず、それでもつけなきゃいけない時がありますが、使う度に違和感を感じていました。
何より他の照明が全部電球色なのに、IH上だけ白い光だとバランスも悪いですし料理も美味しそうにみえないし、テンションが下がっちゃうんですよね〜
なんとかしたいとずっと思っていたのですが、先延ばしになっていました。
ただ、最近しっかり料理する機会が増えてきたのでそろそろ何とかしようかなと・・・
というわけで、料理の度にストレスを感じたくないので照明を交換することにしました(´∀`=)
標準で付いてた換気扇のLED照明
さて、実際に交換する前に、どのLEDが合うか調べなきゃいけません。
今回の交換は、完全に私の個人的な理由ということもあり、妻には内緒ですが・・・多分バレないでしょうε-(´∀`; )
妻がいないときに、コソコソ作業を進めました(´∀`=)
まずは、わが家の換気扇のLED照明がどんな物か確認です。
確認方法は簡単。
カバーを外して中の電球を見るだけです。
まずはこの部分のカバーを外します。
引き渡しの時に一条工務店からもらったプラスドラバーであきます。
グリグリとネジを回すと・・・
簡単にカバーが外れます。
コイツが照明です。
結構スペースがありますね。
40w以下という記載とミニE-17という記載がありますね。
口金E17の40w以下の照明なら良いのでしょう。
外して型番を確認しました。
LDA6D-E17と記載があります。
LDA6Dの部分が何を示しているのか分かりませんが、数字の6は多分消費電力っぽいです。
そして後半のE17は口金、電球を刺す部分のサイズですね。
楽天にも売ってました。
|
パナソニック LDA6DE17D 調光器対応LED電球 (小形電球形[下方向タイプ]・全光束450lm/昼光色相当・口金E17) LDA6D-E17/D |
なんと昼光色なのですね〜
この製品は6700ケルビンと昼白色よりさらに白い光の強いタイプです。
私的には白というより青白いといって良いレベルっす。
いや〜、まさか昼光色とは・・・、私がこの照明にストレスを感じていた理由がはっきりしました。
とりあえず、口金E17で消費電力が6wほど、40型という似たタイプで、電球色(2800K以下)のものを探してみました。
新しく買ったLED電球
色々と見てみたのですが、今回購入したのはこれです。
LDA6L-G-E17/Z40/S/Wという製品です。
消費電力は6wほど、口金もE17、そして大好きな電球色で40型です。
さらに、従来の電球は、電球の真下しか照らさないタイプで、換気扇の照明のように真横に取り付けるタイプとの相性はあまり良くないと思い、照らせる範囲が広いものにしました。
電球をみても発光する部分が出っ張っているようです。
並べてみると分かりますね。
左が新しいもの、右が古い電球です。
早速つけてみたのですが、多少サイズアップしていますが、問題なさそうです。
新型を見つけてしまいました
ただ、一つ失敗しちゃいました。
同じ時期のラインナップの中の電球色という括りで探してしまったので、新製品が出ているのを見逃しました(ノД`)
私が購入したものの後継が、おそらくLDA4L-G-E17/Z40ESWという製品です。
|
LDA4LGE17Z40ESW【税込】 パナソニック LED電球 小形電球形 440lm (電球色相当) Panasonic LED電球プレミア [LDA4LGE17Z40ESW]【返品種別A】【RCP】 |
基本的な性能は似たようなものですが、なんと消費電力がかなり下がってます・・・
むぅ・・・なんて間抜けなことをしたのでしょうか。
買ってから気がついたんですよね(ノД`)
まぁ、ずっとつけっぱなしにするわけじゃないし、パナソニックのLEDは5年保証とからしいですし、そもそもそんなに高くもないし良いでしょう。
昼光色と電球色の違い
では、実際に交換前と後でどのくらい変化があるか見てみたいと思います。
写真なので、はっきり違いが分かりにくいですが・・・
まずは交換前の昼光色のLED電球だったときの写真です。
白いっす。
これが好きって人もいるでしょうし、他の照明が昼白色ならこれが良いかもしれませんね。
むしろ、キッチンだから白い照明の方が見えやすくて好きって人の方が多いと思います(´∀`=)
ただ、わが家は他の照明は電球色なのと、そもそも私は白い光が嫌いなので、この照明をつけるとストレスを感じちゃうのですよね・・・。
交換後の電球色の照明がこちら
おぉ、良い感じです。
これなら全然ストレス無いです。
写真だと分かり難いですが色温度6700Kと2700Kですからね、一般的に売られているLED照明の中で最も白いレベルのものと、最も赤っぽいレベルのものとなります。
真っ昼間の太陽よりもっと青白い光りと沈み掛けの赤くなった太陽くらいの差があり全然ちがいます〜
せっかくなので調理中の鶏胸肉の写真を、電球を交換して撮影してみました。
まずは交換前、昼光色の換気扇照明をつけた際の写真です。
コスケ的には違和感ありまくりです〜
他の照明が電球色だからでしょうね、ここだけ白く浮き出て気持ちが悪いです。
次に新しく買った電球色の換気扇の照明下で撮った写真です。
こりゃ良いですね(´∀`=)
他の照明の色と同じなので、違和感もありませんし、暖かい照明で目にもやさしく何だか料理が美味しく見えます。
いやいや、これだけでかなり料理もやる気が出ますね。
毎日することなので、照明でストレス感じたくなかったのでスッキリしました。
今まで住んでいたアパートなどのキッチンの照明は白でしたが、周りの照明も蛍光灯で白だったので違和感が無かったのだと思います。
照明の色は統一した方が違和感がなくて良いなと、交換してみて改めて思いました。
シンク上のダウンライトは調色機能があるので、そっちを白っぽくしておけば、換気扇照明が昼光色でも気にならならなかったので、周りの照明との色温度をある程度合わせるのは大切な気がします。
P.S.
先日、絹ごし豆腐とキャベツでカレーを作ってみたんですが・・・
見た目がとにかく悪かった(ノД`)
ぐちゃぐちゃになった絹ごし豆腐と細かく切ったキャベツが薄い黄色のドロドロの液体の中にあるという状態。
そう、これから食べるものというよりすでに食べたものが・・・いやいや、やめときましょう・・・
最近、肉の代わりにキャベツを入れた麻婆豆腐を作っていて、それは美味しいのですが、同じ材料でカレーを作ったらどうなるか気になってしまってやってみたのです。
最初はあまりにマズくて、途中で鶏ガラの元を入れたり、油を足したり、カレー粉や香辛料を足して何とか食べられるレベルまで昇華させることに成功( ̄▽ ̄;)
ただ、調整する過程で香辛料を入れすぎたのか、食後丸1日は胃の調子が悪く具合が悪くなりました。゚(゚´Д`゚)゚。
何年かに1回くらい、身体的&精神的なダメージを負うほどまずい料理ができあがりますが、以後同じ間違いはしないと思います。
あ、マズかったけど綺麗に食べきりましたよε-(´∀`; )
思いついた料理は突拍子がないものも作ってみたくなるので、今後も何年かに1回はまずい料理できあがりそうですが、自然災害だと思ってやり過ごします。
そんな料理作らなきゃ良いじゃないかという気もしますが・・・、気になるんですよね、その思いついた料理がどういう味になるのか(`・∀・´)
コメント
こんばんは、とりです(・∀・)
お、交換されたのですね!
光の広がり方についてはどうでしたか?
昼光色はとりも苦手です~(^o^;
夜につけると、なんか寂しい感じがしちゃうんですよね。
夜に間違って、調色タイプのシーリングを昼白色でつけちゃった時なんか「うわっ、やっちゃった!」って思うほど嫌です。。。一瞬なのに。
まぁ、よその家の蛍光灯とかは、それほど気になりませんが(^o^;
レンジフードの照明は、うちの場合レンジパネルを使ってるので、つけても鍋やフライパンがほとんど明るくならないため、気にせずそのままにしています。
多分、ステーキの微妙な焼き加減を見るには、一般的には昼光色の方が良いのでしょうね~。
でもきっと慣れなのでしょうね(・∀・)
料理と言えば、最近スペアリブのスープにハマりつつあります( ´艸`)
おすすめの「ヘルシーなスープ」レシピなんかありましたら、教えてほしいですーヾ(@°▽°@)ノ
とりさん、コメントありがとうございます!
> お、交換されたのですね!
> 光の広がり方についてはどうでしたか?
今までと全然変わりません( ̄▽ ̄;)
電球の形状やどのように光るかは影響しないようです。
> 昼光色はとりも苦手です~(^o^;
> 夜につけると、なんか寂しい感じがしちゃうんですよね。
> 夜に間違って、調色タイプのシーリングを昼白色でつけちゃった時なんか「うわっ、やっちゃった!」って思うほど嫌です。。。一瞬なのに。
いや〜わかるっす。
何か違和感あるんですよね・・・
うちはそんな間違いも嫌なので、調色できるのはほぼ普段は使わないところばっかです・・・
> まぁ、よその家の蛍光灯とかは、それほど気になりませんが(^o^;
それもわかります〜
別にコンビニとかスーパーが明るくても気にならないし、よそのおうちに行っても全然気にならないです・・・
何ででしょうね(`・∀・´)
> 料理と言えば、最近スペアリブのスープにハマりつつあります( ´艸`)
美味しそうな料理ですね(´∀`=)
たべたい!
> おすすめの「ヘルシーなスープ」レシピなんかありましたら、教えてほしいですーヾ(@°▽°@)ノ
鶏ガラか手羽元と、冷蔵庫にある野菜入れて、好きな味付けしたら大体何でも美味しくなるような気がします(`・∀・´)
参考にならなくてすいませんorz