2016年1年分&12月の発電量!一条工務店のシミュレーション通りに発電できた?

電気代光熱費・太陽光発電

エコロジーもエコノミーも好きなコスケです(´∀`=)

新築時、環境にも優しそうで、お財布にも優しい太陽光発電をわが家に取り入れたのはいうまでもありません( ̄▽ ̄)

一条工務店を選んだ理由の一つに、沢山の太陽光パネルを安価で取り付け可能だというのもありました。

さて、この太陽光発電、本当にエコロジーなのか、製造段階からといわれるとわかりませんが、エコノミー・・・どの程度わが家のお財布に貢献しているのかはわかります。

今回は2016年1年間の発電量と、太陽光発電設備の設置にかかった費用は賄えているのか、そして前月12月分の発電量の発表をしたいと思います。

スポンサーリンク

2016年12月分の発電量

まずは先月の12月の発電量からです。
わが家は南向き1.5寸勾配、雪止め有りで19.2kwの太陽光パネルを載せて全量買い取りです。

北海道ですから、この時期1ヶ月間丸々発電するのは難しいのですが、今年は雪が降ったのが早く、いつも以上に発電量が低めです。

どの程度発電したのかというと・・・
なんとたったの105kwでした(ノД`)

日別の発電量を見てみると、5日までは発電していますがそれ以降はゼロ・・・

2016年12月分の発電量

そう、12月のちょうどこの日に時季外れの大雪が降ったんですよね。
それ以降一度も溶けずに現在に至るので、このままだと今シーズンの発電は厳しいでしょうね。

去年は冬期間も毎月多少なりとも発電したんですけどね・・・(ノД`)
ちなみに一条のシミュレーションだと12月は721kw発電する予定です。

太陽光発電シミュレーション

まぁ、北海道の12月のほとんどの地域ではムリですよね〜

2016年1年間の発電量

では、1年間の発電量をみてみます。

今年はどうにも発電不振の年で、月ごとだとシミュレーション割れも多かったです。
それでも、2016年1年分の発電量をみると16,747kwとなっています。

2016年の発電量

一条工務店のシミュレーションは16,171kwなので、何とかシミュレーションは越えています。

一条工務店太陽光発電年間発電量と売電額シミュレーション

一条のシミュレーションだと、最初の10年はパネルの劣化がない計算になっているので、本来は2年目の本年はシミュレーション+4%ほど発電してほしいところですが・・・まぁいいでしょう( ̄▽ ̄;)

13年ほどこのシミュレーション通りに発電してくれれば、太陽光設備全体のローンは払い終わりますし、売電は20年間続くので、多少故障などがあって修理代が必要になったり、パワコンの交換をしたとしても、十分利益が出る可能性は高いです。

20年後、固定買い取りが終わった後も、国策で行っている自然エネルギーの開発ですし、1kwあたり数円〜10円程度では買い取ってくれると思っています。

少しずつではありますが、20年以降も貯金はできます。
1kw10円でも買い取ってくれれば、今よりかなり少なく10,000kw発電した場合でも10万円ですからね。

さらに、電気を自分の家で使えれば、1kwの価値は昼間の単価が高い時間だと40円ほどになりますので、多少コストがかかっても、蓄電池など含め余剰買い取りへと変更を考えても良いと思っています。

すでにあるLeaf to homeなどのようにEV(電気自動車)などと連携もできるかもしれませんから、蓄電池を買う必要すらないかもです。

そうなれば、太陽光発電設備の価値は20年経過後も非常に高いものとなりますし、何よりお財布に優しくエコノミーです。

コスケの実家も最近太陽光発電導入しましたが、3kw程度の余剰買い取りで、毎月の電気代は売電額も含めるとほぼ0円になっているようでした。

わが家も、20年間の買い取り期間が終わった後も、年間差し引きで光熱費0円を目指せればと思っています。

太陽光発電はエコなのか?

先ほど書いたように経済的には高い確率で利益が出ますので、エコノミーと言えると思います。

では、同じエコでも環境に優しいエコロジーなのかも気になるところ。

正直、製造や輸送で使うエネルギーを計算することはコスケにはできませんが、発電した電力と、自分の家で使っている電力を見比べて、わが家という小さな単位でどのくらいエネルギーを節約できているかは分かります。

この冬の北海道は早い時期から非常に寒いので地球温暖化の実感はありませんが、地球規模では進んでいる(らしい)ですし、化石燃料は将来のためにも、できるだけ使わない方が良いと思っています。

先ほど見た通り、わが家が1年間に発電した電力は16,747kwです。

2016年の発電量

発電量の隣が消費電力となっています。
それを見てもらうとわかるように、2016年1年間の消費電力量は8,630kwとなっています。

発電量が消費量を2倍程度上回っているので、わが家では使う電気の量の2倍ほど電気を作り出す、発電する住宅となっています(´∀`=)

その分確実に化石燃料の消費は抑えられているはずですし、エコロジーな気がします。

ただ、地球温暖化に貢献できてるか分かりませんし、今年の冬はやたら寒いので、寒冷地に住む身としてはもうちょっと温暖化してほしいところですが・・・( ̄▽ ̄;)

とりあえず、これを見る限り、少なくても今後何十年かは原油や天然ガスなどの化石燃料の消費を微量でも抑えることができるため、化石燃料の消費を減らすという面で見れば環境に優しいエコな住宅になっているかなと思います。

日本中の全ての家、いや建物が、そこで使う電気より作り出す電気の方が多ければ、原発も火力発電所もほとんど必要ないかもしれませんね。

当然、全国どこからでも電気をあまり劣化させずに融通できる電力網や、季節や時間帯での発電量の違いもあるので、何ヶ月という長期にわたり大量の電気を劣化させずに保存できる蓄電池があればですが・・・ε-(´∀`; )

まぁ、私が生きている間かどうかはわかりませんが、いつかそういう時代も来るでしょう。
そんなことになれば、もう原油やガスなどの化石燃料は必要なくなるかもしれません(´∀`=)

そういえば、先日アメリカの電気自動車メーカー、テスラモーターズが新しくパナソニックと共同で作る新電池工場が稼働したようですが、これでバッテリーのコストが大幅に下がるようで、モデル3の価格は今までの半額となるとか。

モデル3はグレードの低い車だと思うので、バッテリーだけで半額になるわけじゃないでしょうが・・・

それでも、蓄電池のコスト削減は電気自動車のおかげもありグッと進んでいるようです。
高品質の電池をかなり低コストで作れるようで、パナソニックの社長は「EVが変わる」ではなく「社会が変わる」とまで言ってました。

今後もコスト削減はもちろんですが、電気自動車がさらに普及すれば大きなお金も動くでしょうし、そうなれば研究開発に資金も使われるので蓄電池の性能アップにも期待です(`・∀・´)

最初はテスラモーターズ?上手くいかないでしょ・・・なんて思っていたこともありましたが、経営手腕もあるでしょうがエコの時代の流れにも乗り、10年後、20年後にはトヨタやフォルクスワーゲンと並ぶ、世界最大規模の自動車会社になる可能性も出てきましたね。

今後は電気自動車が主流になるそうな感じですし・・・
技術の進歩が楽しみですヾ(^v^)k

P.S.
元旦に初日の出を見たかったのですが、札幌近郊は残念ながら曇り。

31日夜は21時には寝てしまったので、天気の良さそうな地域まで元旦の朝からドライブに行きました。

とりあえず天気の良さそうなところまで1時間ほどドライブしたのですが・・・
雲の隙間から日差しが差し込む様子しか見れず(ノД`)

元旦の朝の日差し

元旦の朝の日差し2

これはこれで綺麗だったので良しとしましょう。
しかし、今年は記録的な大雪の札幌ですが、そこから高速で1時間ちょっと走っただけで、あ

たりには雪が全然ありません。
道路脇や原っぱにも雪はほぼゼロ。

雪のない道路

馬で有名な地域付近ですが、同じ北海道で、札幌からそんなに距離も離れていませんが違うものですね〜

雪かきしなくて良いならここに住みたい(´∀`=)
でも、ちょっと札幌から遠すぎるかなぁ・・・、ネットや通販があるとはいえ買い物に苦労しそうです。

週末1日かければ札幌まで買い物に行けますが・・・、ちょっと見に行こうかなって距離ではありませんね。

ただ、こういう地域だと雪がほとんど積もらないので、冬でも日差しが当たるので太陽光発電にはと〜っても良さそうです(´∀`=)

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    年間でシミュ値超えて、一安心ですね(^o^)
    去年は1月2月もほんのちょっとだけ発電してましたが、今年は無理そうですね(´・ω・`)
    うちも12月の早い段階から発電ストップし、その後溶ける気配は一切ありません。
    3月に早く雪解けしてくれると助かるのですが…☆
    しかしまだ1月上旬だと言うのにすごい積雪で、今年は雪まつりで困ることはなさそうですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
    蓄電池には非常に期待していますが、いよいよ本格的になってくるのでしょうか(^o^)
    真偽の程はさておき、先日テレビで「地球温暖化はウソ、化石燃料もまだまだ無くならない」って言ってましたが、どうなのでしょうね~。
    夏は実際暑くなっているような気がしますが…
    その番組を見た時「せっかく太陽光発電を導入したのはなんだったのか」とか思っちゃいましたが、エコロジー的にはわかりませんが、エコノミー的には恐らくメリットがあると思うので、やって良かったなとは思います(・∀・)
    売電終わっても、蓄電池で電気代ほぼタダにできたら良いですよね!
    「昔は冬の電気代が高くて大変だったわ~」なんて言えていたら良いのですが(汗)
    馬で有名な地域、そんなに雪がないんですね…!!!
    同じ都道府県とは思えません(汗)
    あっちの方は滅多に行かないなぁ…
    風力発電もできそうですよね(^o^;

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    ほんと年間でシミュ越えしてくれて一安心です。
    今年はヤヴァイかもと思ってましたが何とかですね( ̄▽ ̄;)
    > うちも12月の早い段階から発電ストップし、その後溶ける気配は一切ありません。
    うちも今年はムリだろうなぁ〜
    残念(ノД`)
    > 3月に早く雪解けしてくれると助かるのですが…☆
    ほんとそう思います!
    > しかしまだ1月上旬だと言うのにすごい積雪で、今年は雪まつりで困ることはなさそうですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
    ほんと今年は雪多いですよね〜
    雪祭りは困らないけど、除雪した雪を置く場所に困ります(>_<)
    > 蓄電池には非常に期待していますが、いよいよ本格的になってくるのでしょうか(^o^)
    そうなれば良いなぁと思っています。
    まずは価格、そして性能アップですよね〜
    > 真偽の程はさておき、先日テレビで「地球温暖化はウソ、化石燃料もまだまだ無くならない」って言ってましたが、どうなのでしょうね~。
    私も化石燃料は私が生きている間は全く問題ないと思っていますが、なんせ日本にないのが問題ですよね・・・
    化石燃料はあっても、それを輸入できない状態や変えても高価格になるって可能性はあると思うので、国産エネルギー何とかなってほしいなぁと思っています。
    > 夏は実際暑くなっているような気がしますが…
    私は冬が長くなったような気が・・・
    > その番組を見た時「せっかく太陽光発電を導入したのはなんだったのか」とか思っちゃいましたが、エコロジー的にはわかりませんが、エコノミー的には恐らくメリットがあると思うので、やって良かったなとは思います(・∀・)
    太陽光で化石燃料の依存度を下げられるなら日本のためになっていると思っていたりします(´∀`=)
    高速増殖炉はちょっとアレなんで、やっぱり現時点で有望なのは自然エネルギーって気がしますよね〜
    原油を無駄なく使うためにディーゼル車にのったりちょこちょこ私のできる範囲で色々やってます(`・∀・´)
    > 売電終わっても、蓄電池で電気代ほぼタダにできたら良いですよね!
    それが理想ですよね〜
    この家に住む限り光熱費は(差し引き)かからないってなれば、中々良い家だと思うのです。
    > 「昔は冬の電気代が高くて大変だったわ~」なんて言えていたら良いのですが(汗)
    いや、ほんと、20年後楽しみにしましょう( ̄▽ ̄)
    > 馬で有名な地域、そんなに雪がないんですね…!!!
    > 同じ都道府県とは思えません(汗)
    私もびっくりでした・・・
    あれよあれよと少なくなって、気がついたら全く無くて馬も普通に生えてる草食べてました・・・(´∀`=)
    > あっちの方は滅多に行かないなぁ…
    私は冬はあっちの方良く行きます。
    雪がないので(´∀`=)
    冬は小樽観光とかは雪が多くて運転嫌なんですよね〜
    買い物もドライブも雪がないところ目指して移動してます( ̄▽ ̄;)
    > 風力発電もできそうですよね(^o^;
    日本海側北上していけば風力発電だらけですよね!
    海岸沿いの風が強いところなら採算とれるんでしょうかね。