物置は固定資産税に入るの?固定資産税の調査に税務課の方がやってきた!

わが家の物置 お金に関すること

こんにちは、コスケです(=゚ω゚)ノ
ついに・・・、先日固定資産税の課税標準額の調査のために税務課の方が来ました。

家を建てたら払わなきゃいけないものですが、できることなら払いたくない建物の取得税や固定資産税の金額を決めるための調査です。

嫌ですね~、いつか来るんだろうけど来なきゃ良いのにと思っていましたが、残念ながら我が家にも入居から2ヶ月でやってきたのです(>_<)

お金の回収に来る怖い業者ではなく、市役所の方なので非常に丁寧に色々説明してくれました。

今回の調査の直前に物置を設置していたので、物置が固定資産税の対象となるのかどうかネットで調べても地域によっても違うようで曖昧なので気になっていましたが、そのあたりも実際に聞いてはっきりしました( ^ω^ )

スポンサーリンク

家屋調査の流れ

初めての経験なので、どんな調査なのかと思いましたが、概ね1時間ほどで終わるものでした。

税務課の方2名が約束の時間に来て、最初は家の中で一条工務店で建てたこの規模の家の大体の固定資産税の金額や、どのような調査を行うか説明を受けました。

同時に減税の申請方法なども丁寧に説明してくれました。
これらに15分ほどでしょうか。

その後、承諾書のようなもの数枚にサインと捺印をして実際に家の中を見ていきます。
天井の高さを測ったり、フローリングなのかクッションフロアなのか確認したり、エコカラットの範囲も計っていました。

おそらく税額がエコカラット分増えるのでしょうね・・・

クローゼットの中の高さも測っていたので、「細かく測るですね~」なんて聞いて見たら、天井の高さは、天井が低い部分は壁紙が少ないのでその分税額が安くなるんで、余分な税金が加算されないように測っているんですってことでした。

なので天井の低い部分は積極的にアピールしておきましたが、わざわざ私が言わなくてもきちんとやってくれていたと思いますけどね(⌒-⌒; )

すべての部屋、収納スペースまで一通りチェックして終わったのが、訪問からおおよそ1時間経過したくらいでした。

最後に外観一回りさせてもらって帰りますってことでお帰りになられました( ̄▽ ̄)
2時間ほどかかると思っていたんですが、1時間で済んだので思ったよりも早かったです。

我が家の固定資産税はどのくらい?

固定資産税の額は市によってかなり違うという話は、一条ブロガーの皆さんの記事を読んでいる限りわかっていました。

国で基準はあるようですが、市によって結構ばらつきがあるみたいなのです。

そもそもの税率が違うなんてところもあるようなのですが、我が家の場合42坪ほどの2階建てi-smartで固定資産税は10~15万くらいだと思いますとのことでした。

一条以外の一般的な住宅の場合この坪数だと10万円前後に収まるとのことですが、一条工務店の場合、固定資産税や住宅の取得税の算出の基準となる課税標準額が高い傾向にあるみたいです。

税務課の方が言うには一条さんは良い物を使っているのでとのこと。
うれしいようなうれしくないような複雑な気分です(^_^;)

なので10万はほぼ間違いなく超えて、10~15万円の間だろうとのことでした。
実際には長期優良住宅の減税期間が5年間あるので、その間は半分+都市計画税の7~10万円程度になりそうです。

ちなみに不動産取得税は市税ではないので市の管轄ではありません。

道税で道の管轄なのではっきりしたことは言えないとのことですが、目安としては減税などを考えて0~10万程度になるのではないかということです。

長期優良住宅の場合、不動産取得税の控除が39万円あるので、取得税額がそれ以下になるようならば0円、越えるようなら越えた分ということですが、越えるか越えないかは微妙ですって言われました(>_<)

ただ、越えたとしても10万円以上払うようなことは無いと思いますが・・・、ということなので、想定していた最悪の金額よりは安く済みそうですε-(´∀`; )

0だと良いのですが、一条ブロガー先輩方の記事を読む限り0は難しいかもしれません。
それでも最悪想定していた20万を超えるような額にはならなそうです。

正式にわかるのは固定資産税や取得税の納付書が届く1年後位のようですから、それまでに固定資産税と取得税合わせて念のため20~30万円程度は準備しておいた方が良さそうです。

物置は固定資産税の対象になるの?

物置が固定資産税の対象となるかどうかですが、これも市によってかなりばらつきがあるみたいです。

北海道の最大都市、札幌の場合は物置も固定資産税の対象となるようです。

1年単位での金額は1,000円程度と安かったとしても、この先何十年も払うものなので、固定資産税がかからないに越したことはありません。

我が家の場合、先週物置を設置したばかりなので、固定資産税の対象となるのかどうか気になるところでした。

これが設置した物置。

わが家の物置

1坪ちょっとの一般的なもの。

両親は対象となるから調査に来た後に設置した方が良い!なんて言ってましたが、なんか脱税しているみたいで気分的に嫌ですし、そもそもそんなに高い金額ではないのと無いと不便なので気にせず設置しました。

んで、調査の方に実際に課税されるのか聞いてみたのです。

私「物置もあるんですが、固定資産税の対象になるんでしょうか?」
税務課の方「あ、あのくらいのサイズならかかりませんよ~」

なんと私が住む市の場合、物置は固定資産税の対象にはならないようです( ^ω^ )
うれしい誤算です。

もちろんすべての物置が対象とならないわけではなく、3坪以上の物置は対象になるけどそれ以下はならないみたいな説明でした。

3坪って結構な広さです。

目安としては車が入る程度のサイズの物かどうかというところらしく、一般的な物置は基準額の対象とならないようでした。

車庫は固定資産税の対象になるけど、物置はならないって感じでしょうか。

車庫はかかるといってもこんなカーポートはかかりません。

固定資産税のかからないカーポート

3面以上壁がない構造物はかからないそうです。

他にも基礎がどんなものかなどの基準はあるようですが、基本一般的な取り付けの方法なら物置は固定資産税はかからないというのがコスケの住む市の方針。

札幌とはずいぶん違います。
少なくても我が家の物置は対象外とのことで一安心ですε-(´∀`; )

同じ北海道でも、やはり市によってかかるところとかからないところがあるんですねぇ。
北海道在住の私の両親が住む市(札幌ではありません)でも物置の固定資産税はかかっているようですからね。

実際にいくらの固定資産税、不動産取得税になるかはまだはっきりとはわかりませんが、話を聞いた限り想定していた金額よりも多少安くなりそうでほっとしております( ´ ▽ ` )ノ

コメント

  1. ちゃぴ より:

     
     
    はじめまして
    北海道で一条を建設中です(๑′ᴗ‵๑)
    いつも楽しみにブログ拝見してます☆
    北海道目線、とっても勉強になります!
    *\(^o^)/*

  2. コスケ より:

     
     
    ちゃぴさん、はじめまして!
    コメントありがとうございます!
    おぉ、北海道で建築中ですか!
    おめでとうございます!
    大工さんや監督さんによるかもしれませんが、北海道一条は多少チェックの甘い部分もあるかもしれないので、入居前にしっかりチェックしてくださいね!
    それ以外は暖かくて良い家だと思います( ^ω^ )

  3. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    あれ~…うちと全然違う。。。笑
    札幌厳しすぎます(ToT)
    特に不動産取得税は、いまだに何かの間違いなんじゃないかと思います。。。
    それにしても、うちの調査の時は図面見ながらさーっと各部屋を見て行っただけでしたよ。
    うちの市は、ざっくり見て多めに取るスタンスだったりして。。。orz
    物置もかからないんですね~
    うちの物置は当然3坪以下ですが、バッチリ取られてます(ToT)
    あぁ…なんか悲しくなってきました…(笑)

  4. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    調査に来た方に色々話を聞いたのですが、札幌はちょっと特殊みたいです・・・
    うちの市も安い方ではありませんが札幌は・・・、みたいな言い方していました(⌒-⌒; )
    >それにしても、うちの調査の時は図面見ながらさーっと各部屋を見て行っただけでしたよ。
    >うちの市は、ざっくり見て多めに取るスタンスだったりして。。。orz
    うちの市の場合は市民の立場に立ってしっかりやってくれている印象でしたよ( ̄▽ ̄)
    物置に関してはびっくりです。
    かかると思っていたのですが、やはり市によって対応が全然違うんですね〜。
    >あぁ…なんか悲しくなってきました…(笑)
    げ、元気だしてください((((;゚Д゚)))))))