害虫対策3年目!虫の侵入を防ぐコスケおすすめの殺虫剤・防虫剤

クモストップ 虫・害獣対策

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/afweb/i-smart-kosuke.com/public_html/wp-content/plugins/yyi-rinker/yyi_rinker_main.php on line 1048

春になると虫の心配をしなきゃいけないコスケです(ノД`)

わが家は結構自然豊かな場所に立地しているので、最高気温が10℃に届くか届かないかあたりから虫が発生します。

まさに今がその時期。゚(゚´Д`゚)゚。
クモが最も多いのですが、羽虫もかなり多いです。

コスケは足が沢山ある生き物が嫌いで、クモも小さいのなら良いのですが、それなりのサイズになってくると気持ち悪いですし、ゲジゲジなんかも勘弁してほしいです。

後はそうですね・・・テントウムシも数匹なら可愛いものですが、大量にいると気持ち悪いですし、最も嫌な虫の筆頭がカメムシです。

私が小さい頃住んでいたところでは「へっぷりむし」という愛称で呼ばれていましたが、全然可愛くありませんし見たくもないです。゚(゚´Д`゚)゚。

勝手に入ってくるな!と叫んだところで何の解決にもならないので、外はともかく家の中に虫が入ってこないように色々と対策をすることにします。

うちの周りに多く発生していて侵入に注意すべきはクモ、カメムシ、ゲジゲジあたりです。
ムカデも嫌ですが、うちの近辺には余りいないなぁ。

これらの虫の対策に、3年連続で使っている非常に優れた殺虫忌避剤があるので、その紹介をしたいと思います。

スポンサーリンク

3年目の今年採用するメイン殺虫剤・忌避剤

1年目、2年目は色々殺虫剤を使いました。

ホームセンターなどにある市販のものは一通り使ったと思います。
1年目に使った殺虫剤についての記事がこちらです。

虫対策に使ってみた殺虫剤で効果があったのは?〜私が害虫対策で使っている薬剤〜
どうも、コスケです( ̄▽ ̄) コスケは北海道に住んでいるのですが、その中でも私が家を建てた地域はかなりの田舎です。 バスも通勤通学時間以外は1時間に1本です・・・ 数十メートル先には広大森が広がっていて熊とも出会えます。 ...

記事にしているもの以外にも色々使いましたし、去年はさらに市販品ではない、ネットなどで購入できる高価な薬剤、業者用の忌避剤などを購入して、どんなものが効果があるのか色々試してみました。

色々な殺虫剤や忌避剤を試してきたコスケですが、その中で使い勝手が良く効果が高く、価格も納得のいくレベルでとなるとそう多くはありません。

市販のものは価格こそ安いものの、雨風に弱かったり効果がイマイチだったり・・・
色々試しているとそれぞれデメリットや弱点が目立ってきて使わなくなるものが多かったです。

ただ、色々試した中で、今年も継続して採用しようと思った家への害虫侵入対策に効果的な殺虫剤があります。

効果の高い殺虫&忌避剤クモストップ

それがこの殺虫忌避剤、クモストップです。

クモストップ

クモストップという名前ですが、クモ以外の色々な虫に効果があります。

パッケージには2~3ヶ月効果があるということが書かれていますね。
裏には特徴などが書かれています。

クモストップの特徴など

壁や軒天などに使える屋外用の殺虫忌避剤です。
この製品はビルメンテナンス会社が業務用に開発した害虫の殺虫忌避剤を一般家庭用に改良したもののようです。

クモはもちろん、蛾、カメムシ、羽アリ、ユスリカ、チョウバエなど様々な虫に効果がります。

ちなみに同じ会社が作っているコート剤には、居住空間や身の回り用のコーティング剤も複数あって、殺虫剤メーカーではなくコート剤メーカーという感じ。

エコテクノ事業協同組合という静岡県のメーカー?が作っています。

どうも、そこのコーティング技術を生かして、長期間効果のある殺虫忌避剤を作ったようです。
ビルメンテナンス会社のようですから、コート剤なんかがメイン業務なのだと思います( ̄▽ ̄)

メンテナンスの一環として、公共施設やビル、業務用施設に散布する安全性の高い害虫除去剤の家庭版がこのクモストップということです。

Amazonで購入できますし、詰め替え用なんかもあるので、できるだけ安く購入できるように工夫してワンシーズン分毎年買ってます。

もちろん過去に似たようなものを使ったことがあり、ホームセンターや園芸コーナーには売っていない、業務用の忌避剤や強力な殺虫剤も使ってみました。

コスケは今回紹介するクモストップが一番使い勝手が良いと感じています。
以前に使ったことのある少し高価な殺虫剤・忌避剤についてはこちらの記事に書いてあります。

虫対策その2!窓・換気口・玄関などの開口部から入る虫の対策
こんにちは、コスケです( ̄▽ ̄) 今日も前回に続き我が家の虫対策について書いてみたいと思います。 前回は我が家で行っている家全体を虫から守る基本的な対策について書きました。 これでかなり家の周りで見かける様々な虫は減り...

去年は本当に色々な害虫対策用の薬剤を試してみましたが、その中で今年も継続して使いたいと真っ先に購入したのはこのクモストップです。

もちろん、これを選ぶ理由がいくつかあります。

効果が高く比較的長く持続する

このクモストップは他の殺虫剤に比べて特別強力なわけではありませんし、数百円で売っている市販品よりは効果が高いのは実感しています。

何より長持ちしていると思います。
先ほどのパッケージの画像には2~3ヶ月持続!と書いてありましたが、日陰で雨のかからない場所ならそのくらいは持つかもしれません。

雨風が当たるようなところでも、数週間〜1ヶ月くらいは効果が持続していると感じています。

もちろん、ず〜っと外で虫の様子を観察しているわけにはいきませんが、明らかに以前と比べ害虫の数が減っているので、効果があるのは間違いないでしょう。

市販の殺虫剤はもっとずっと短い期間しか持たないので、消費サイクルが早く価格が安くても結局高く付いちゃうんですよね。

シンプルな成分で有効な対象害虫が多く使う場所を選ばない

殺虫や虫の忌避効果や持続性なら、他にもネットで買える業務用の忌避剤や少し高い殺虫剤でも同じ程度のものは沢山ありました。

ただ、このクモストップにはコスケが使った中では他にはないとまではいわないのですが、特徴が一つあります。

成分が非常にシンプルなのです。
ピレスロイド系の殺虫成分と植物抽出油のみと記載があります。

クモストップ成分

缶のスプレータイプなんかは石油系溶剤やガスが含まれています。

似たようなシュッシュと吹き付けるタイプでも、以前使っていたものには人間にも害のあるらしいキシレンなども含まれていて、使うのを躊躇してしまいましたが、これはピレスロイド以外は気にしなくても良さそうです。

この殺虫忌避剤の特徴の一つに、使う場所を選ばないとのことが書かれていて、塗装面にも使いたかったので、石油系の溶剤が入っていないというのはなんとなく安心できる気がします。

塗装面に石油って良くなさそうですし( ̄▽ ̄;)

許容範囲内の価格

価格ですがこの手のものは比較的高いのですが、このクモストップに関しては許容範囲内です。

ちなみに売られているところは限定されていて、いわゆる小売店などには卸していないようで、製造業者から直接買うしかありません。

Amazonかヤフーショッピングを通して製造業者から直接買います。

楽天には出店していないようで買えません。
ちょっと高いように思いますが、詰め替え用やセットもあるので、類似品のなかでは比較的安いです。

このセットでわが家はおおよそワンシーズン使えます。

雨風ですぐに効果のなくなってしまう殺虫剤や忌避剤を使っていたときは、これと同じかそれ以上の金額を殺虫剤に使ったので、そう考えれば安いと思います。

コスケはシーズンの始まりにまとめ買いします。

クモストップ詰め替え用

この詰め替え用なら多少安価に購入できますからいつもこれを買って、使いやすいスプレーボトルに入れて使っています。

この詰め替え用の注ぎ口は少し変わっていますが、封も締められるし詰め替えやすくなっています。

クモストップの詰め替え用注ぎ口

まぁ、そんな理由でこのクモストップを今年も引き続き使います。

害虫の侵入防止のための殺虫忌避剤の使い方と散布場所

コスケは家への侵入を防ぎたいので、開口部を中心にこのクモストップを使っています。
まずは玄関ですね。

玄関ドアやその下にたまに待機しているクモや蟻、カメムシなどを防ぐのに全体、特にドアの下は重点的に吹き付けます。

玄関下

玄関ドアの上

吹き付けると殺虫効果が高いおかげか、虫の死骸が朝ドアを開けると転がってる可能性が高いですが・・・仕方ないっす。

朝は虫の死骸を箒で掃除を日課にすれば良いでしょう。
ドアを開けた瞬間に虫の侵入を許すよりは良いです( ̄▽ ̄;)

宅配ボックスを開けたら中にクモがいたという経験を踏まえ、宅配ボックスにも満遍なく吹き付けておきます。

虫がいそうなレターボックス・宅配ボックス

宅配ボックスに吹き付けるようになってから、中に虫が住み着くことはなくなりました(´∀`=)

そして基礎の水切り部分の裏側とその周辺もですね。
この裏に虫がいるんですよね・・・・

虫の潜む基礎の水切り

基礎の上の方を含め、家を一回り吹き付けます。
ここにかなりの確率でクモが潜んでいます・・・

まだ温かくなる前の寒いこの日でも、全体に吹きかけていると数カ所で蜘蛛が嫌がって落ちてきました。

吹き付けておけば近寄ることもないでしょうし、このあたりで繁殖することもないと願いたいです。

室外機の架台も蜘蛛にとっては格好の場所。
蜘蛛の巣が結構な頻度でできています。

当然吹き付けておきます。

蜘蛛の巣ができやすい室外機の台

後は引き違い窓のレール部分ですね。
ここは蜘蛛に限らず色々な虫が侵入してくる原因になる場所です。

蜘蛛、蟻、蛾、各種毛虫にカメムシなど・・・レールにいることも多いですし、構造上侵入経路があるのでここから室内に入ってくる可能性は高いです。

しっかり吹き付けておきます。

虫の侵入経路引き違い窓のレール

これでぐるっと家を一周吹きつけ完了です。
これだけやればそうそう虫も入り込めないでしょう。

これを家全体に吹き付けて、新品のクモストップの残りはこのくらい。

家全体に使った後のクモストップ残量

秋まで1~2ヶ月に1回は同じ作業を繰り返します。
そうそう、もっと重要なのがカーポートです。

わが家のカーポートは完全に蜘蛛の住処になっていて、一昨年は酷い目に遭いました。゚(゚´Д`゚)゚。

近くで大量に繁殖しているのか、カーポートの天井を見上げると小さい蜘蛛が沢山。
当然車にも群がっていて、朝車に乗ろうと近づくと車に10匹程度は一目で認識できる範囲に蜘蛛がうごめいていることも多々ありました。

当然車内にも侵入してくるし、妻は車に乗りたくないって言うし・・・

私も蜘蛛の相手ばかりしていられないので、対策を色々考えましたが、このクモストップが一番効果はありました。

カーポートの天井と柱にしっかり吹き付けることで、蜘蛛の数が激減しました。

蜘蛛が沢山いたカーポートの天井

蜘蛛が登ってくるカーポートの柱

それでも完全に防ぐのは難しいので、色々考えた結果塗装面にも優しそうなこのクモストップを車に直接散布してみることにしました。

ボンネットなど塗装面全体に軽く吹き付け・・・

車の塗装面に殺虫剤

もちろん変色や塗装が劣化する可能性もあるので自己責任にはなりますが、2年目になった今も続けていますが、塗装面に目にみて分かる問題は起こっていません。

石油系の溶剤を使っているものは塗装面へのダメージが心配ですが、これは入ってないので比較的安心して使えるような気がします。

少なくても2年で全く塗装面にダメージはありません。

もちろん窓にもしっかり吹き付けてます。

車の窓にも殺虫剤

このバイザーと窓の隙間に大量に潜んでるんですよね・・・
窓を開けると、潜んでた沢山の蜘蛛が侵入!ということにならないように、しっかり薬剤を散布します。

こういった隙間は虫の格好の住処になるので、次の車からバイザーはつけないことにしよう・・・

ちなみに、吹き付けた箇所は少しべたっとした液体が付着します。

クモストップを吹き付けた跡

ベタベタすることで、殺虫成分が流れないようにしているのだと思います。
近寄らなきゃ分からないので虫がいなくなるなら良しとします。

基礎換気口の防虫対策は今年も同じ方法で

そうそう、基礎の換気口は今年も同じ方法で防虫します。

去年設置した自作防虫ネットですが、先日基礎換気口の解放の際にチェックしたところ、今年も引き続き機能しそうです。

去年の基礎換気口の防虫対策についてはこちらの記事に書いてあります。

基礎の床下換気口に虫の侵入を防ぐ防虫対策をしてみました
暖かくなってそろそろ床暖をオフにしようか迷っているコスケです(⌒-⌒; ) まだ、朝寒い日があるんですよね〜 とはいえ、日中は非常に暖かく、20℃に届きそうな日も多いです。 うちから歩いて10分くらいのとことに、桜並木があるの...

このネットですが、一冬こして今みても全く問題なく機能しているようでした。
太陽光の当たる南側の基礎換気口は多少変色しているものの、特に隙間などは見当たらず・・・

基礎換気口の防虫ネット南側

北側は比較的綺麗なまま維持されている場所が多かったです。

基礎換気口の防虫ネット北側

どの換気口も、ネットが剥がれたり穴が開いたりということもないので、張り替えも必要なさそうですし、今シーズンも基礎内への虫の侵入防止にこのネットを引き続き使いたいと思います。

もちろん、この自作防虫ネットにもクモストップを吹き付けておきました。
これで、春に向けての防虫対策はしました。

これだけでも室内への虫の侵入はグッと減らせるので、今年もクモストップで侵入対策しながら、また問題を感じれば随時対応していこうと思います。

虫もたいぶ慣れましたが、サイズが大きいのや大量に発生してしまうと、やはり気持ち悪いですからね(ノД`)

家の中で繁殖だけはしないように、水際対策で凌ぎたいと思います。

以上、コスケのお気に入りのかなり強力なおすすめ殺虫忌避剤クモストップの紹介と使い方でした。

虫・害獣対策
スポンサーリンク
コスケをフォローする
一条工務店i-smartを建てたコスケの新築計画

コメント

  1. とめ より:

     
     
    虫シーズン到来ですね(T-T)
    思えばこすけさんのこのブログに出会ったのも、昨年秋に虫対策で検索しまくっての事でした。
    実はつい先日、すでにゲジが侵入しましてショックを受けたところです。とりあえず引き違い窓サッシの下を埋めてみましたが、果たしてそこが侵入経路なのかどうか…。あとは玄関か換気扇しか思いつかないんです。
    キッチンとお風呂の換気扇以外の換気の屋内側には不織布?(100均でも売ってるような)を貼ってあります。
    (キッチンとお風呂は燃えるから貼ったらダメって書いてるので塞ぎようがなくて悩んでいます)
    こすけさんを見習ってシュッシュしなくては。
    これからの季節、窓を開けて網戸のみにして大丈夫なのでしょうか…これから初めての夏を迎えるにあたり、ドキドキハラハラです。

  2. コスケ より:

     
     
    とめさん、コメントありがとうございます(´∀`=)
    > 虫シーズン到来ですね(T-T)
    ついに来ましたね〜
    もうちょい冬でも良かったかな( ̄▽ ̄;)
    > 思えばこすけさんのこのブログに出会ったのも、昨年秋に虫対策で検索しまくっての事でした。
    そうでしたね!
    > 実はつい先日、すでにゲジが侵入しましてショックを受けたところです。とりあえず引き違い窓サッシの下を埋めてみましたが、果たしてそこが侵入経路なのかどうか…。あとは玄関か換気扇しか思いつかないんです。
    窓サッシの下を埋めるのは効果的だと思います〜
    ゲジがどこから入ったかは謎ですし、うちも埋めても未だにどこかから入ってきますが・・・
    でも、窓のサッシの隙間から蜘蛛が侵入するのを目撃しているので、あそこは埋めた方が良いっす(ノД`)
    > こすけさんを見習ってシュッシュしなくては。
    結構虫除け効果ありますよ!
    環境や使い方によるんだと思いますが、うちはかなり減りました。
    特に車に住んでいる方々はほぼ0になって安心しております。
    > これからの季節、窓を開けて網戸のみにして大丈夫なのでしょうか…これから初めての夏を迎えるにあたり、ドキドキハラハラです。
    うちは網戸にすると、網戸に大量に張り付いて閉められなくなります。
    閉めても良いけど、沢山の虫を迎え入れることになるので、きっぱり割り切って窓は開けないことにしました。
    当然暑いので、完全にエアコンで室温を調整するという方針です。
    去年試してみたところ、気候が穏やかなこともあって電気代もかなり安かったので、今年も窓は開けない方針でいきます(`・∀・´)
    窓開けないだけで、虫はかなり入らないのですが、それでも0にはなりませんね・・・