何でも使ってみたくなるコスケです( ̄▽ ̄)
先日、こんなものを買いました。
赤外線放射温度計というのでしょうか、物体から放射される赤外線を使って物体の温度を測る温度計のようです。
ネットで調べてみると、赤外放射温度計とか非接触レーザー温度計とか、色々な記載で売られていますが、恐らく同じようなものなのではないでしょうか。
価格もピンキリで、驚くほど安いものから驚くほど高いものまで・・・
とりあえず安いのを買ってみました。
面白いので、あちこちの温度を測っていたのですが、どの程度正確に計れるのか試してみたいと思います。
赤外線放射温度計ってこんなもの
先日買った放射温度計、ガンタイプというのでしょうか。
こんな感じで握って使うようです。
大きすぎず手があんまり大きくない私でも握りやすいです。
この穴の部分で赤外線を受けて測定しているようです。
グリップ部分についているトリガーを引いて温度を測定します。
どこを計っているかは、レーザーポインターで分かります。
計った温度は、この液晶部分に表示されます。
並んでいるボタンはレーザーポインターのオンオフ、摂氏と華氏の表示切り替え、液晶のバックライトのオンオフとなっています。
電源は、計測するためのトリガーを引くと勝手にオンになるようです。
電源オフボタンはなく、6秒どこも触らなければ自動オフになるという感じです。
電源は単4電池を使います。
四角い9V型の電池を使うものも多いようですが、この製品は単4電池なのでわが家にあった充電可能なエネループで稼働します。
価格と怪しい販売元
ちなみにお値段はAmazonで2,000円以下と非常に安いものを購入。
高いものだと数万円からありますが、恐らく中国製の製品で安いです。
そこまで精度は求めていないですし、大体の温度が分かれば良いかなと・・・
生産国も記載がなく、当然生産している会社についても箱にも説明書に記載がありません(ノД`)
販売会社は中国の東台市と記載があります。
日本語の説明書もありますが・・・なにか日本語がおかしい部分も・・・( ̄▽ ̄;)
説明書の写真ですが、赤線のところなんかおかしいですよね。
「接触また距離近すぎしないでください」
接触させたり近づけて使うなってことでしょう・・・
「三、距離比例」
一般的には三と記載するのは珍しく、3と記載しますよね・・・
「本製品の距離比例は12:1となり。」
12:1となります。でしょうか・・・ますが抜けてるε-(´∀`; )
よくある怪しい日本語の説明書です。
う〜ん、実に怪しい製品です。
大丈夫かな〜
似たような製品、わずかにデザインの違う製品が似たような価格帯に沢山あるので、どこかの会社が沢山作って、OEMような形で各社に供給、販売しているんでしょうか。
販売会社も生産も中国で行われていそうですね。
使う前から心配になってきました(ノД`)
放射温度計がどの程度正確に計れるかテスト
この安い怪しい製品で、どの程度正確に温度を計測できるのか、実際に使う前にテストしてみたいと思います。
といっても、私の身の回りで正確に温度の分かっている物体なんてそうそうありませんが・・・
いくつか確実に温度の分かるものも存在します。
1つめは水です!
液体の温度も計れるようなのでまずは水でテストしました。
水道から出したばかりの水は別の温度計を使わなきゃいけませんが、水をぼこぼこ火力最大で沸騰させればほぼ100℃になるはずなので、それを計ってみたいと思います。
最大火力ですから、かなりの勢いで沸騰しているこのお湯を放射温度計で測ってみると・・・
1回目
おぉ、100℃ぴったり!めっちゃ正確やん(´∀`=)
2回目
100.2℃ですね。
液体に関してはほぼ正確に計れそうです。
ついでに氷も計ってみましょう。
水が氷になるのは0℃からですから、氷の表面の少し溶け出した部分の温度はほぼ0℃になるはず。
計ってみます。
-2.7℃です。
まずまず正確なのではないでしょうか。
ピカピカに光っている金属の表面なんかは正確には計れないようですが、概ねその辺にあるものなら正確に計ることができそうです。
ちなみに体温も計ってみようと、脇の下を放射温度計で計ってみたところ何度かやってみた結果36.5〜35.2℃という範囲で多少バラツキがありました。
体温計で計ると35.8℃だったので前後1℃以内に収まっている感じです。
1℃違えば深刻な体温計としてはさすがに使えませんが、その辺の温度を測るには十分な性能です。
というわけで、安くて怪しい赤外線放射温度計のテストでした(´∀`=)
近いうちに、これで窓の温度とか、フローリングの温度とか色々計ってみたいですね〜
外気温が-20℃に近い状況での窓の温度とか・・・、ちょうど今は朝方0℃前後という日もあるので、色々計って記録している最中です。
ある程度まとまったところで記事にしたいと思っています。
でも、この非接触タイプの温度計ほんと便利です(`・∀・´)
家の中の物体の温度を計るのも面白いですが、調理するときのフライパンの温度や油の温度を計るのにも使えそうですから、色々試してみたいと思います。
2,000円以下でこの性能なら買っても損はないと感じました。
問題は耐久性でしょうか・・・
一応1年保証があるようですが、きちんと保証してくれるのかも怪しいですし、壊れたら諦めようかな。
耐久性に関してはあまり期待していませんが、とりあえず一冬持ってくれれば良いかなε-(´∀`; )
真冬の窓やサッシの温度は計ってみたいですからね。
その前に壊れたら・・・ダメ元で販売業者に掛け合ってみます( ̄▽ ̄;)
P.S.
昨日、まさかのトランプ氏が大統領選に勝ちました・・・
トランプショックです(>_<) なんだかんだクリントン氏が勝つだろうと思っていましたが、ブレグジットの例があるのでトランプ氏もないとは言えないと思って選挙速報を逐一チェックしていると、徐々にトランプ氏が優勢になっていき・・・
ほんとうにトランプ大統領誕生になるとは・・・ 私のトランプ氏のイメージは移民排斥、保護貿易主義って感じですが・・・ この先どうなるのかまだまだ分かりませんが、とりあえず日本に関わることだけでも貿易、防衛など未来は不安要素が満載です(>_<)
コメント
こんにちは、とりです(・∀・)
おぉ!奇遇ですね!!
とりもちょうど昨日、放射温度計を注文したところです☆
送料込みで2000円しないやつだったかなぁ。たぶんコスケさんのより性能低いやつだと思いますが、円柱状でかさばらなそうなやつにしました。
結構正確に測れるのですね~!
窓ガラスの温度を測るほかに、お風呂の温度や、お茶等を入れるときにお湯の温度を測るのに使おうとしてます(笑)
赤ちゃんがいるお宅では、ミルクを作るときにも重宝しそうですよね☆
口コミでは、体温を測るときは耳の穴に当てるとわかるって書いてありました(・∀・)
わきの下だと、服脱がなきゃいけないですもんね(^o^;
まさかのトランプさんでしたねー(汗)
株価下がったら投信買い足そうかなぁなんて思ってましたが、株価は回復し円安になりましたねー。
トランプさんも今までの暴言はリップサービス(?)で、まともな政治をやってくれたら良いなと思います。。。
日本も大きく変わるときなのかもしれませんねー。
とりさん、コメントありがとうございます!
> おぉ!奇遇ですね!!
> とりもちょうど昨日、放射温度計を注文したところです☆
なんと、そりゃ奇遇ですね(`・∀・´)
> 送料込みで2000円しないやつだったかなぁ。たぶんコスケさんのより性能低いやつだと思いますが、円柱状でかさばらなそうなやつにしました。
このあたりの価格帯はどれもにたりよったりっぽい気がします( ̄▽ ̄)
> 結構正確に測れるのですね~!
思ったより正確でした!
説明書見たときは嫌な予感しましたが・・・(ノД`)
> 窓ガラスの温度を測るほかに、お風呂の温度や、お茶等を入れるときにお湯の温度を測るのに使おうとしてます(笑)
私も、もっぱらフライパンで食材投入の適温を見極めるのに使ってます(`・∀・´)
> 赤ちゃんがいるお宅では、ミルクを作るときにも重宝しそうですよね☆
ですね、液体が意外と正確に測れてびっくりです〜!
> 口コミでは、体温を測るときは耳の穴に当てるとわかるって書いてありました(・∀・)
それやってみたんですが、自分じゃ耳の穴を計ってるのか分からず、断念しました(ノД`)
自分じゃ見えないので微妙にズレて耳たぶとか計ってそうで、結局目で見える脇にしましたε-(´∀`; )
> まさかのトランプさんでしたねー(汗)
> 株価下がったら投信買い足そうかなぁなんて思ってましたが、株価は回復し円安になりましたねー。
びっくりでしたね〜
昨日急落中に買い足せれば・・・今日思いっきりあげましたね(´∀`=)
> トランプさんも今までの暴言はリップサービス(?)で、まともな政治をやってくれたら良いなと思います。。。
そう願っております(>_<)
> 日本も大きく変わるときなのかもしれませんねー。
変わりたくないと願っても、周りが変わっていく中で変われないと取り残されてしまいますからね。
嫌でも変わらなきゃいけないときが来そうですね(ノД`)