一条工務店のスマートキッチンは使いやすい?1年半使ってみての感想

スマートキッチンプレミアムブラック 住宅設備

我が家の料理担当、コスケです( ´ ▽ ` )ノ

うちは共働きですが、何故か料理は私が担当します。
妻と付き合い始めた頃、一人暮らしだった私は普通に料理ができましたが、実家暮らしだった妻はあまり得意ではなく、その頃から私が作っていた名残が今もずっと・・・

というわけで、一条工務店のi-smart、今はiシリーズのSMARTタイプでしょうか、その標準キッチンスマートキッチンのワイドカウンタータイプを1年半毎日使ってみた感じたことを書いてみようと思います。

我が家のキッチンはワイドカウンタータイプで反対側に引き出しがあるタイプです。
色はプレミアムブラック!

スマートキッチンプレミアムブラック

男のキッチンという感じで格好良かったので、妻のプレミアムホワイト希望を押し切りこれにしたのですが・・・

正直、色に関しては無難に白の方が良かったかもしれませんねε-(´∀`; )
黒に合うキッチンの小物やダイニングテーブルだと選択肢がぐっと少なくなるのと、傷や手の

跡が目立ちやすいのが弱点です。
妻よ・・・すまない(ノД`)

ただ、カッコイイのは間違いありません( ̄▽ ̄)
さて、見た目の問題はさておき、今日は機能的なお話をしようと思います。

スポンサーリンク

今まで使ってきたキッチン

キッチンの感想とかレビューは、どうしても今まで使ってきたものとの比較してどう感じるかという感想になってしまうと思います。

賃貸用の小さなキッチンしか使ってこなきゃ、どんなものでも戸建て用システムキッチンなら快適ですからね。

私の場合、アパートを借りるときの一番の条件は、システムキッチンで広くて良いものだというのを基準にしていました。

間取りとか立地よりキッチンです( ̄▽ ̄)

なので、いわゆるアパートにあるような小さなキッチンは友人や知人宅でしか使ったことがなく、今まで住んでいた賃貸では、一軒家用の普通のシステムキッチンの最低グレードレベルのものが多かったです。

中にはオールステンレスのL字+カップボードなんていう、正直一条のキッチンより良いキッチンもありましたが・・・

さすがに昔のキッチンの写真にはありませんが、一つ前のアパートのキッチンの写真が残っていました。

LIXILのシステムキッチンでした。

シンク上には収納もあり、アパートにしては立派ですよね♪( ´▽`)
過去に住んだアパートにはもっと良いキッチンのところもありました。

こういうところばかり借りていたので、実家も含めるとそれなりに色々なキッチンで料理をしていたような気がします。

ちなみに割と立派なキッチンが付いているのは、一戸建ても作っているそれなりの規模の工務店のアパートや、住宅設備屋さんがオーナーのアパート、オーナーやその家族が自分で住もうと思ってアパートの一室を立派に作ったけど、転勤などで空いたので貸すことにした物件などでした。

普通はコストを考えるのでそれなりのキッチンしか付いていませんが、上記のような場合システムキッチンの仕入れが安くできたり、自分で住むために立派なキッチンを入れてたりするのでしょう、良いものが入っています。

特にオーナーの息子が住むために作ったアパートの一室のシステムキッチンはすごかった・・・

台所だけみれば高級マンションかなと思うほどでした・・・(⌒-⌒; )

というわけで、いくつかのシステムキッチンを使った上で、一条工務店のスマートキッチンを使って感じた良いところからです。

一条工務店のキッチンの良い点・気に入っているところ

では、まずは使ってみて良いなぁと感じたところです。

あくまで今までのキッチンと比べてですし、人によって評価は違う部分はあると思いますが、私が1年半毎日使って感じた点です。

奥行きがあって使いやすい

ワイドカウンターだからこそのメリットですが、奥行きが合って非常に便利です。

料理するときもスペースが広くとれますし、洗い物の時も洗った物を一時的に置くこともできます。

料理とは別に夫婦で分担しての盛り付け作業や、料理工程を分担する際も奥行きがあると、キッチンを挟んで向かい合って立って料理ができ気に入ってます。

奥行きがあるというのはそれだけ調理時にも余裕ができますし、すごく気に入っています。

収納が豊富で使いやすい

次に感じたのが収納力です。

引き出しが2段になっていたり、全て引き出して使えるので、過去使ってきたのキッチンより沢山の物が入りますし出し入れしやすいです。

スマートキッチンの2段の引き出し

スマートキッチンの2段の引き出し2

それにソフトクロージングは便利で、バタンと閉まったり微妙な閉め忘れもありません。
また、うちは両サイドに引き出し付きのワイドカウンターなので、色々な物が収納できます。
収納力は高いですし使いやすいです。

我が家では反対側の引き出しにはキッチンで使わない色々なものを入れています。
例えばこんな感じで文房具など普段使うものですね。

リビング側の引き出し収納

キッチンにリビングで使うものを入れていることになりますが、引き出しはリビング側に付いているので使いやすいです。

ちなみに使っている網のケースですがSeriaで売っている物で、この引き出しにぴったりのサイズですし、仕切りを自由に動かせるので何を入れるにしても便利でお勧めです( ̄▽ ̄)

ワークトップが真っ白の人大で気持ちが良い

これに関しては色々意見があるところだと思いますが・・・、私は真っ白の人工大理石のキッチンは結構気に入っています。

確かに傷なども付きますが、そこまで目立つものでは無いですし、いつも綺麗にしていれば何だか気持ちが良いです。

少なくても今まで使ってきたキッチンの中では一番気持ちよく使えているので、私は気に入っています。

照明を当てて近づいてよく見ると、傷などが付いているのがわかりますが・・・

人工大理石の天板の傷や水垢

普通の照明で実際に使う距離で見ている限り、私はそんなに目立たないので気になりません。
普段視認できるのはこんな状況です。

人工大理石のワークトップの傷はそんなに目立たない

白い人大のワークトップの傷や汚れ

人大のワークトップはどうしたって傷などは付きますし、作業台ですから仕方が無いと思いますが、オプションで御影石などにすればこうした傷や汚れは付かないかもしれません。

でも、私は真っ白が好きでこれで特に不満は無いので、もし無償で御影石に交換してあげると言われてもお断りするくらいに気に入ってます( ̄▽ ̄)

まぁ、この辺は好みと傷などへの許容度の問題でしょう。
御影石もそれなりにデメリットはあるでしょうからね。

樹脂シンクは掃除もしやすく清潔で、見た目もワークトップとの一体感もgood!

樹脂シンクは継ぎ目がなく掃除もしやすいですし、見た目も一体感があって良いですね。
何だか清潔感があるような気がします。

スマートキッチン樹脂シンク

樹脂シンクの色はライトグレーですが、白いワークトップと一体となっていて違和感は無いです。

ただ、後ほど書きますがメリットばかりではありません・・・。
でも、見た目や掃除のしやすさは気に入ってますし、水垢などの汚れはあるんでしょうが全くわかりません。

ステンレスは水が乾くと白く跡がつきますが、これは元々白いですからね、全く分からないです。

一条工務店のスマートキッチンで良いなぁと感じるのは以上のような点でしょうか。
では次はダメな点というか、ここ改善されれば良いのにと思う点です。

スマートキッチンで改善が必要かなと感じる点

あくまで私の使い方でのお話になるので、全員が同じように感じるかは分かりませんが、私が1年半使ってここがちょっとなぁと思う点をあげてみたいと思います。

IHの横の調理スペースが狭い

ワークトップのシンクとIHの間が少し狭く感じます。
元々今まで使ってきたキッチンより狭い上に、IHをワイドにしているのでなおさら狭く感じます。

その代わり、シンクの反対側にスペースがあるので、盛り付けなどはこっちですることもできるのですが、一番作業に使うのはIHとシンクの間なのでこっちはもう少し広いと助かります。

一般的な?というか私がよく使う、幅35cm程のまな板を置くとこんな感じです。

IHとシンクの間にまな板を置いてみると

1〜2人くらいだとこのサイズのまな板で十分料理できますし、4人分くらいでもこれで何とかなるでしょう。

これまた一般的?なもう少し大きな幅40cm位のまな板だとこんな感じです。

IHとシンクの間が狭いと・・・

ほぼまな板で占領されるので狭いと感じてしまいます。
もうちょい小さいまな板の場合は問題ないかもしれませんが、ちょっとこれくらいのサイズのまな板を使う場合は手狭に感じがします。

後10〜20㎝ほどIHとシンクの間が広いとグッと使い勝手が良くなるのですけどね。

ただ、うちはワイドカウンターなので、奥行きがありますからそれでカバーしているのと、IHもフラットで色々置くスペースに使えるので、何とかならないわけでもないです。

今までのキッチンで一番狭く感じますので、もしIHじゃなくてガスコンロだったり、ワイドカウンターじゃない、スリムやステップカウンターならちょっときついかなぁ〜

料理を作る量にもよりますが、私は狭く感じると思いますので、このキッチンならワイドカウンターがお勧め。

ちなみにIHとシンクの間の作業スペースは57cmでした。

IHとシンクの間のサイズ

我が家のIHはワイドタイプなので、標準品にすればもう少し広くなると思います。
ただ、通常80cm程あるとストレスが無いと言われているスペースなので、やはり少々狭いですね。

とはいえ、キッチンがワイドカウンターなので奥行きが1メートル以上あります。

ワイドカウンターのワークトップ奥行き

さすがにこれだけあれば十分過ぎるほどで、横に物を並べるのは難しいですが、奥に並べられるのでそれなりに広く使えます。

樹脂シンクがもう少し大きく深ければ良い

カウンター部分はちょっと狭い感じでしたが、実が樹脂シンクもちょっと狭いような感じがするのです。

まぁ、なんか狭いかなぁ位で特別不便なわけではありませんが、今はシンクも大きい物がありますから、それらを見ると羨ましいなぁと思います。

うちで一番大きなフライパンを置いてみました。
28cmのフライパンですが・・・、結構いっぱいいっぱいですね。

樹脂シンクに28cmのフライパン

これ以上大きなフライパンを一般家庭で使うことは少ないと思いますが・・・何だか浅い気もして、水も跳ねるしちょっと狭く感じるのがデメリットです。

必要最低限のサイズではありますが、できれば幅も奥行きでもう10㎝広く、深さは5cmほど深ければ何のストレスもなく快適に洗いものができそうです。

ちなみにサイズは横幅が74.5cm位

樹脂シンクの横幅

奥行きは狭い水栓のある部分で41cmってところでしょうか。

樹脂シンクの奥行き

ただ、見ての通り深くなるほど狭くなっているのと、水切りをのせるための段差でさらに2㎝ほど狭くなるので、狭くてやってられないというほどではないにしても、広くて快適ではありません。

ギリギリ納得のできるサイズという感じです。
洗い物が終わると、必ずといって良いほどこのくらいは水が跳ねてます。

キッチンの水はね

シンク周りの水はね

ワイドカウンターなので、さすがに向こう側のフローリングまで跳ねることは殆どありませんが、この程度でも毎回綺麗に拭かなきゃ跡がつきます。

それともう一つ、シンクとフライパンがこすれると、何故か妙な痕が付くのです・・・

樹脂シンクに痕がつく

全てのフライパンで痕が付くわけじゃないんですが、底面がステンレスやアルミなどの金属だと付くようで、特にティファールは付きやすく、スポンジで擦れば落ちるんですが何だか良い気はしません。

痕がつくのが嫌ですし、いちいち綺麗にするのも面倒なので、ティファールは殆ど使っておらず別のフライパンを使っています。

底面がステンレスでも塗装されているものや、ピカピカに磨かれたものは付きにくい感じです。

これを考えると、ステンレスのシンクの方が気にならないので良いのかもしれませんね。

一条工務店の樹脂シンクのみ付くのか、他のメーカーのいわゆる人大シンクでもつくのか、試していないので分かりませんが気持ちの良いものではありません。

というわけで、以上が1年半スマートキッチンを使ってみて感じたことです。

一条工務店の標準キッチンはベターな選択

私はやはり料理を担当するだけ合ってキッチンには人並のこだわりはあります。
毎日のことなので、使いやすい方が良いからです。

なので、どこのハウスメーカーにいった際も、キッチンはアップグレードして見積もりを貰っていました。

そして、メーカー品でワイドカウンターのものをつけようと思うとかなり高額になります。
それこそ100万円ほど上がることも珍しくないです。

しかし、一条工務店のワイドカウンターは無料。
収納なども使いにくくはなく十分な収納力、見た目も悪くないですし総合すれば満足しているという感じです。

このキッチンが標準で付いてくるわけですから、価格を考慮しても強いこだわりが無いのならば十分なものかなと思います。

ベストなキッチンではないけど、総合的に考えればそれなりに満足のいくベターなキッチンで、大きな不満はなく使えているというのが私の感想です。

ただし、ワイドカウンター以外だったら作業スペースがちょっと厳しいかもしれないですね。
一条工務店の標準のスマートキッチンを選ぶ際は、そこだけは注意した方が良いかと思います。

P.S.

さ、最近めっきり秋の気配を感じます。

あと一ヶ月ほどで床暖スタートですので、色々と冬に備えて準備しなければいけませんね。
今年は少し早めに床暖を動かそうと思います。

去年床暖房の室外機の調子が悪かったので、冬本番になると修理も時間がかかってしまうため、早めに動かして問題ないかチェックする予定です。

そうそう、昨日は日ハムがSoftBankに勝利して優勝マジック点灯!
コンサドーレも強いですし、今年の北海道はスポーツが楽しい!

普段野球はあまり見ませんが、今年はこのまま順調に勝てば優勝が決まる試合くらいは見たいですし、何より盛り上がりますね〜

台風、大雨被害などで大変だった北海道ですが、日ハムには頑張ってもらって北海道を盛り上げて、嫌な雰囲気を吹き飛ばしたいものです。

コメント

  1. ゆきたん より:

     
     
    コスケさん宅と同じく白にあこがれて、樹脂シンク選びました~。
    確かに、無料で御影石と言われても今のままの白いスタイルがいい!と樹脂シンクで推してるともいます。(笑)
    フライパンなど汚れが付きやすいですが、そのままシンクにはフライパンはおかずに二枚ステンレスの天板のうち、一枚を必ずおいてそこで洗い物しています~。洗ったら、天板も一緒にあらって干していますよ~黒い汚れは気持ちもへこんでしまうので、極力フライパンはシンク内に直接おかないようにしています。
    私は旧アパートが狭かったので、いまのスマートキッチンはいうことなしなくらいお気に入りですが、収納あればある分しまいこんじゃうので・・・・いっぱい物入ってます(笑)

  2. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    ひとつ前のアパートのキッチン、すっごいキレイですねヽ(*’0’*)ツ
    賃貸のアパートとは思えませんね~☆
    世の中には面白い物件が色々あるのですね(^^)
    「ベストなキッチンではないけど、総合的に考えればそれなりに満足のいくキッチン」というのは同感です(・∀・)
    樹脂シンクはフライパンを置くと汚れちゃうことがあるのですね~。
    確かにその点はステンレスはラクです。
    その代わり、水垢対策をしないといけないのが面倒なので、一長一短ですね(;^_^A
    うちはやっぱり御影石カウンターが良かったです(笑)
    でも御影石も、油が染みになっちゃったりするという情報を目にしました(´・ω・`)
    あ、あとワイドカウンターの文房具を入れているセリアのケース、良いですね!
    うちはワイドカウンターの引き出しがあまり整理されていないのですが、整理して文房具入れたら確かに便利そうです♪
    参考にさせていただきます(^^)

  3. コスケ より:

     
     
    ゆきたんさん、コメントありがとうございます♪( ´▽`)
    > コスケさん宅と同じく白にあこがれて、樹脂シンク選びました~。
    > 確かに、無料で御影石と言われても今のままの白いスタイルがいい!と樹脂シンクで推してるともいます。(笑)
    おぉ、ゆきたんさんもでしたか( ´ ▽ ` )ノ
    > フライパンなど汚れが付きやすいですが、そのままシンクにはフライパンはおかずに二枚ステンレスの天板のうち、一枚を必ずおいてそこで洗い物しています~。洗ったら、天板も一緒にあらって干していますよ~黒い汚れは気持ちもへこんでしまうので、極力フライパンはシンク内に直接おかないようにしています。
    なるほど、ステンの天板はそうやって使うこともできるのですね〜
    うちは物置の中に・・・(ノД`)
    > 私は旧アパートが狭かったので、いまのスマートキッチンはいうことなしなくらいお気に入りですが、収納あればある分しまいこんじゃうので・・・・いっぱい物入ってます(笑)
    あはは、そんなもんですよね(⌒-⌒; )
    うちもなんだかんだ物が増えてる気がします。

  4. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > ひとつ前のアパートのキッチン、すっごいキレイですねヽ(*’0’*)ツ
    > 賃貸のアパートとは思えませんね~☆
    そんば物件ばかり探してました・・・
    不動産屋ではキッチン大きいところで!みたいな( ̄▽ ̄)
    > 「ベストなキッチンではないけど、総合的に考えればそれなりに満足のいくキッチン」というのは同感です(・∀・)
    やはりとりさんもそう感じてましたか!
    > 樹脂シンクはフライパンを置くと汚れちゃうことがあるのですね~。
    そうなんですよ、あれがどうも嫌で・・・
    あの汚れが付かないフライパンを探してます(⌒-⌒; )
    > 確かにその点はステンレスはラクです。
    > その代わり、水垢対策をしないといけないのが面倒なので、一長一短ですね(;^_^A
    そうなんですよね・・・
    どっちもどっちか(ノД`)
    > うちはやっぱり御影石カウンターが良かったです(笑)
    > でも御影石も、油が染みになっちゃったりするという情報を目にしました(´・ω・`)
    わ、そうなんですね〜
    これまた一長一短ですかね。
    御影石は料理するには冷たくて固そうなので、それも個人的には短所ですが傷は付かなそうですよね。
    人大はポリッシャー1万円前後で売ってるので、それと研磨剤買えば時間かかりますが新品同様に磨けるかなという期待もあります(⌒-⌒; )
    あまり傷や汚れが酷くなれば1万円ちょっとでできるとおもうので、自分で磨いてみようかと。
    新品同様になれば、ずっと綺麗に使えますからね!
    > あ、あとワイドカウンターの文房具を入れているセリアのケース、良いですね!
    > うちはワイドカウンターの引き出しがあまり整理されていないのですが、整理して文房具入れたら確かに便利そうです♪
    > 参考にさせていただきます(^^)
    Seriaのめっちゃお勧めです!
    仕切りを自由に動かせるのでほんと便利ですよ!