人工大理石のキッチンカウンターに汚れ・シミは付く?汚れ具合と綺麗にする方法を実験

人大にシミがつくか実験 掃除・メンテナンス

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ
今回はず〜っと気になっていた実験をしてみることにしました。

最近のシステムキッチンではほとんどのものに採用されている人工大理石の天板、高いものだと真っ白な綺麗なものを選べたりします。

我が家のキッチンカウンターも一条標準のもので、真っ白の綺麗なタイプです。

人工大理石の天板のキッチン

我が家のものは正確にはアクリル系の人造大理石のキッチンカウンターということですが、ステンレスなどの金属でも本物の大理石でもない、樹脂で固められた大理石っぽいプラスッチック製の天板です。

これって汚れたり傷付いたりしないの?というのは非常に気になるところです。

そこで、実際入居してからもずっと気になっていた汚れの付き具合や、汚したり傷ついたりした時に、どうすれば汚れやシミがとれるのかを実験してみることにしました!

我が家の新品のキッチンを使って人柱になる決意をしたのです!o(`ω´ )o

キッチンカウンターをステンレスタイプにしようか、人工大理石でも真っ白にしようか、汚れも目立ちそうだしマーブルというか色が入っている大理石調のものにしようか悩んでいる方は多いと思いますので参考にしてください( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに4ヶ月半使っていますが、こまめに清掃していることもあり、今のところ目立った汚れはありません。

今回どんな風に汚れ具合やシミの付きやすさ、傷の付きやすさを試そうか考えたのですが、やはり普通に使っていて付きそうな汚れや傷を想定して実験してみることにしました。

近いうちに傷の付きやすさの実験もしますが、今回は汚れからです。

スポンサーリンク

人工大理石カウンターの汚れやシミの付き具合をチェック!

今回用意したのは汚れが付きやすく落とし難い料理の代表格カレーです( ´ ▽ ` )ノ

どこの家庭でもよく食べるので、カレーの汚れにさらされるリスクは比較的高いかなと思います。

カレーだけじゃあれなので、トマトソースも実験に加えます。
トマトソースも服や絨毯、ラグに付くと取れにくいですからね。

使用したのは無印良品のレトルトです。

無印良品のカレーとトマトソース

これが美味しいのです( ̄▽ ̄)
とりあえず実験で使う分を確保、もちろん使わなかった残りは私の昼食と晩ご飯になってお腹に入りました。

IMG_2102.jpg

カレーの方はレトルトパック内も着色してしまうほどの強力な着色性能です(⌒-⌒; )

IMG_2085.jpg

晩ご飯を食べて洗い物をした後にトマトソースとカレーを一列に並べてみました。

汚れ実験

汚れがこぼれちゃって一晩放置してしまったという状況を想定しています(^_^;)
翌朝どうなっているのか気になります。

こぼれたカレーやトマトソースを一晩おいておくと・・・

翌朝置いておいた汚れをチェックします。

IMG_2108.jpg

昨日の夜キッチン中カレー臭くなったので、ラップをかけてニオイの飛散を防止しました。
妻がいると間違いなく苦情をいわれるので、この日は実家に帰っていただきましたε-(´∀`; )

たまには実家泊まっておいでよ!飼っている犬が寂しがってるから一緒に寝てくれば?といえばイチコロです( ̄▽ ̄)

さて、一晩おいた汚れを綺麗に濡れた布巾で拭き取ってみると・・・

拭き取った汚れ

わからない・・・
良〜く見てみるとカレーはちょっとだけ跡が残っています。

アップでも写真を撮ってみましたが、写真では全くわかりませんね(ノД`)

拭き取った汚れアップ

肉眼でしっかりみればうっすらカレー部分だけ汚れが残っています。

トマトソースに関しては水拭きしただけで全く汚れは残っていませんが、カレーの跡は残っていて、その後中性洗剤でこすってみてもとれませんでした。

ただ、写真ではわからない程度で、肉眼でも汚れている部分を注視して光の当たり具合によっては見えるというレベルですね。

目立たないといっても、何度こうした汚れの付着を繰り返すと数が増え汚らしく見えてきそうです。

とりあえずわかったのは、トマトソースは一晩ではシミなど汚れが付くようなことはなく、カレーでもうっすら何となくわかる程度にしか付かないということです。

実はこの後、カレーのシミを取るために色々実験したのですが、何せ写真で見てもわからないので記事にしてもつまらないと思い、もう一度実験をやり直すことにしました!

人工大理石天板の汚れの付き具合2回目

用意したのはボンカレーと醤油です。

IMG_2126.jpg

やっぱり無印のカレーの方が美味しいですが、無印のカレーは300円か350円、ボンカレーは安売りで80円・・・

価格が4分の1だからといって味も4分の1というわけではないです(^_^;)
コスパはボンカレーがダントツです!

今回用意したボンカレーですが、前回色が分かりにくかったので、ある仕掛けをします。

カレーの黄色い色はターメリック(ウコン)の色なので、色が付きやすくなるように市販のカレー粉を混ぜ込んでみました( ̄▽ ̄)

前回トマトソースは一晩置いておいても汚れは付かなかったので、今回はトマトソースはやめて日頃家で使うことが多くてシミになりやすそうな醤油で実験します。

こんな感じで今回は分かりやすいように広範囲に広げました。

人大の天板の汚れ実験

撥水処理などは私はしていませんが醤油は弾いていて明らかに跡が付きにくそうです。
一晩おいて翌朝見てみるとこんな感じ。

IMG_2154.jpg

今回はより実際にあり得る汚れに近づけるため、ラップはしていないのでどっちもカピカピに乾燥してしまっています。

まずはこれを水拭きで綺麗にするのですが、乾燥して固まっているので結構大変(ノД`)
綺麗に水拭きしてみると醤油の方は全く跡は残っていません。

でもカレーはしっかり黄色い跡が残りました。

人大の天板に付いたカレーのシミ

わかるでしょうか?うっすらと黄色い跡が残ってしまっていて、肉眼で見るとどの角度でも結構はっきり見えます。

アップにしてみます。

人工大理石の天板に付いたカレーの染みアップ

真っ白な人工大理石の天板でもカレー以外の汚れは、一晩置いておいてもほぼ残ることはなさそうですが、やはりカレーは強敵のようでしっかり黄色い跡が残るので要注意ですo(`ω´ )o

ついてすぐなら拭き取れば綺麗になるので、もしカレーが付いてしまったときはすぐに拭き取るようにした方が良いと思います。

さて、ここからが今回の実験の本番です。
この汚れはどうやったらどれるのかですね!!

人工大理石の天板に付いたカレーのシミを落とす方法

では、このカレーのシミを落としたいのですが、メンテナンスノートに書いている汚れの落とし方を見てみると・・・

人工大理石の天板のメンテナンス法

軽い汚れは台所用洗剤でとあります。

ということで、軽い汚れではないと思いますが、まずは中性洗剤でこすってみました。
しかし、予想はしていましたが全く効果はなく黄色いシミは付いたままです。

そこで次は記載はありませんが漂白剤を使ってみます。
用意したのはキッチンハイターです。

キッチンハイター

人工大理石に使って良いのかわかりませんが、キッチン用の漂白剤をキッチンで使っちゃダメってことはないでしょう(^_^;)

キッチンペーパーを敷いて、そこにキッチンハイターを満遍なくかけて1時間ほど置いておきます。

IMG_2164.jpg

キッチンがプールの匂いになりました・・・
1時間後洗い流してみると・・・

カレーのシミ取れちゃったよ(ノД`)

IMG_2166.jpg

綺麗さっぱりなくなりました・・・
なんだよ〜

色々試そうと思って用意したクリームクレンザーとか、重曹とかクエン酸とか激落ち君(メラミンスポンジ)が無駄になっちゃったよ〜

クリームクレンザー・激落ち君・その他

まぁ、クリームクレンザーとか激落ち君とかは表面を削るものなので使わないに越したことは無いわけですが、じっくりやろうと思ったいたらいきなり汚れが落ちちゃったのでなんだかがっくりです・・・

人工大理石の天板に付いてしまったカレーのシミは、キッチンハイターを使うと綺麗にとれるということがわかりました。

でもだからといってすぐに試さないでください!
実はこれには副作用がありました(ノД`)

キッチンハイターを人大の天板に使ったときの副作用

キッチンで使う漂白剤でまさかキッチンの人工大理石にダメージがあるとは思いませんでしたが、よく見てみると変色というか漂白剤を使った部分の色がくすんでしまいました・・・

わかるでしょうか、赤いラインの内側がわずかにくすんでいます。

漂白剤でくすんで人大の天板

この跡は漂白剤を含ませたキッチンペーパーの角のこの部分ですね。

IMG_2164_20150806085727500.jpg

綺麗に真四角にくすんでいるので漂白剤の影響なのは間違いありません。
このくすみは擦っても何してもとれませんね。

どうやら人工大理石の天板ではキッチンハイターなどの漂白剤は使わない方が良さそうです・・・

除光液でも人工大理石の天板の汚れは落ちる!

という感じであっけなく終わってしまった実験ですが、前日に行ったカレーとトマトソースの時のカレーのシミは除光液をテッシュにつけて擦ってみたところ綺麗に落ちました。

メンテナンスノートにも油汚れはマニキュアリムーバーと書いてあったのですが、生まれて初めて聞いた言葉だったので調べてみると除光液のことなんですね。

男性には縁遠いものなのでどんなものかわかりませんでしたが、除光液といわれれば男性でも聞いたことくらいはあるはずです。

さっそく妻から借りてみたのです。

除光液

開けて拭き取ってみようとしたら・・・クッサ!
除光液はシンナー並みのきつい匂いです(ノД`)

昔仕事でシンナーを扱うことがあったのですが、はじめてシンナーの匂いを思いっきり嗅いでしまったときと同じくらいの衝撃です。

気分悪くなりながら、ティッシュに除光液をつけてシミの部分を擦ってみるとあら不思議、綺麗に落ちるじゃありませんか( ̄▽ ̄)

この時の写真撮っておけばよかったなぁ

まぁ、漂白剤で一発で落ちると思わなかったので、この時は撮りませんでした〜
まぁ、またやってみれば良いか(=゚ω゚)

その後変色などが無いかも確認のため、ティッシュに除光液を垂らし天板の上で30分ほど放置。

除光液で変色しないかテスト

30分ほど経ったので確認すると、カサカサに乾いていましたが天板部分に変色などの変化はありません。

IMG_2169.jpg

ただ、もしかすると使う除光液や人工大理石の製造メーカーなどによっては除光液でも変色する可能性はあるので、目立たないところでテストしてからの方が良いかもしれません。

少なくてもうちの天板の場合は、カレーなど中性洗剤でとれないようなシミができてしまった場合は、除光液で擦って水で洗い流してあげるのが一番ダメージが少なそうです(⌒-⌒; )

メラミンスポンジやクリームクレンザーは表面が削れるのでくすんでしまいますし。

次回も引き続き人工大理石の天板のに色々テストをしたいと思うので、その時に一緒にメラミンスポンジとクリームクレンザーは試すことにします。

さて、この実験をした昨日は札幌で最高気温34.5度、何でも北海道各地で今世紀最高気温を記録したととニュースで言ってました( ̄▽ ̄)

私の住むところも30度は越えていてかなり暑いです(ノД`)

でも、窓を開けずにエアコンなしでも室温は31度前後で、湿度も50%台なので暑いけど扇風機で何とかなりました( ´ ▽ ` )ノ
窓開けると余計暑くなりそうなので日光の入るところはハニカム閉めて対応してました。

夜はさすがに寝苦しかったのでエアコンの出番でしたけどね(^_^;)
ではまた次回の実験シリーズをお楽しみに( ´ ▽ ` )ノシ

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    無印のレトルト美味しいですよね~♪
    以前、確かS&Bのカレー粉だったと思うのですが、こぼしてしまってすぐに拭いたのに、黄色い痕がのこってしまいました(>_<)
    まぁ、スポンジ+食器用洗剤でこすったらとれたのですけどね。
    あと醤油も、来客でてんやわんやしてる時にこぼしてしまったことに気づかず、数時間後に拭いたらシミになってましたorz
    これも、スポンジ+食器用洗剤で落ちました。
    うちは今のところ、取れなくなってしまった汚れはないのですが、なんかモヤモヤした、くすみとか、布巾でついてしまった?細かい傷と、何の痕だかよくわからない痕が取れなくなってしまいました(ToT)
    と言っても普通にパッと見た感じだとキレイで全くわからないのですが、日中窓から入ってくる光に当てると、角度によって見えるようなものです。
    いつも水滴がついてしまったらすぐにふき取るようにしているのですが、気付かないまま放置してしまった時とか、私がいなくて夫が一人でキッチンを使った時などは、どうしてもそういう痕がついてしまい、多分そういうものかなぁと思ってるのですが…
    これをなんとかしたいです(>_<)
    どこからどう見てもピッカピカ!にしたい(笑)
    となると、研磨しかないのかなぁと思っています。。。
    あ、除光液は試したことがないので使ってみましたが、ダメでした~(T_T)
    結局、ステンレスのカウンターが一番ピカピカを維持できるのかもしれませんね。
    あ、でも御影石カウンターの方が良いのかな~(・∀・)

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > 無印のレトルト美味しいですよね~♪
    美味しいです( ´ ▽ ` )
    > 以前、確かS&Bのカレー粉だったと思うのですが、こぼしてしまってすぐに拭いたのに、黄色い痕がのこってしまいました(>_<)
    >
    > まぁ、スポンジ+食器用洗剤でこすったらとれたのですけどね。
    先ほど試したら、擦ると確かに痕付きますね〜
    でも、普通に洗剤で落ちました〜
    > あと醤油も、来客でてんやわんやしてる時にこぼしてしまったことに気づかず、数時間後に拭いたらシミになってましたorz
    なんと、うちは一晩置いておいても何ともなかったんですが、醤油によるんでしょうか・・・
    水拭きで綺麗になりました( ´ ▽ ` )ノ
    > うちは今のところ、取れなくなってしまった汚れはないのですが、なんかモヤモヤした、くすみとか、布巾でついてしまった?細かい傷と、何の痕だかよくわからない痕が取れなくなってしまいました(ToT)
    あぁ・・・それはいっぱいありますよね・・・
    > と言っても普通にパッと見た感じだとキレイで全くわからないのですが、日中窓から入ってくる光に当てると、角度によって見えるようなものです。
    わかります〜
    よ〜く色んな角度で見てみると、細かい傷がいっぱい(ノД`)
    普通に使ってれば気にならないのですけどね。
    > いつも水滴がついてしまったらすぐにふき取るようにしているのですが、気付かないまま放置してしまった時とか、私がいなくて夫が一人でキッチンを使った時などは、どうしてもそういう痕がついてしまい、多分そういうものかなぁと思ってるのですが…
    >
    > これをなんとかしたいです(>_<)
    >
    > どこからどう見てもピッカピカ!にしたい(笑)
    > となると、研磨しかないのかなぁと思っています。。。
    ですね〜
    人大は研磨できるみたいですからね。
    でも、たぶんすぐ傷とか付くと思うのでうちはすでに諦めてます(⌒-⌒; )
    > あ、除光液は試したことがないので使ってみましたが、ダメでした~(T_T)
    >
    > 結局、ステンレスのカウンターが一番ピカピカを維持できるのかもしれませんね。
    でもステンレスも自分でピカピカにしようと思っても中々難しいですよね。
    少なくてもアパートに住んでいたときにはいくら磨いても新品時の輝きには戻せませんでした(ノД`)
    > あ、でも御影石カウンターの方が良いのかな~(・∀・)
    たぶんそれが傷も付きにくく汚れも目立たなくてベストかも( ̄▽ ̄)
    私は真っ白が好きなので人大で良いのですけどね。