2015年7月分の電気料金

2015年7月分の電気料金 電気代光熱費・太陽光発電

こんにちは、コスケです( ̄▽ ̄)

今日は先月の電気料金を公開したいと思います。
我が家は北電のeタイム3というプランです。

22時〜8時までが深夜料金、13時〜18時が高い昼の料金単価、それ以外がオール電化じゃない普通の契約の電気代と同程度、というような料金体系となっています。

7月分の請求は9806円でした( ´ ▽ ` )

2015年7月電気代請求書

期間は6月23日〜7月23日までのほぼ1ヶ月。
うぅ・・・高い(ノД`)

想像以上に高いです。
アパートに住んでいたときはこの時期なら7000円前後〜高くても8000円だったので2000円〜3000円は高いです。

ただ、高くなってる理由もいくつか思い当たります。

スポンサーリンク

2015年7月分の電気料金

以前アパートに住んでいたときもオール電化でした。

アパートの時は普通の電気温水器、今回新築ではエコキュートなので、電気代は安くなるはずなのですが、今回想像以上に高くなった理由が2つ思い当たります。

一つは契約プランの問題です。
アパートの住んでいるときは北電のドリーム8というプランでした。

これはオール電化向けの深夜料金と昼間の高い料金の2種類の単価が設定されている昔からあるオール電化向けのプランなのですが、一定以上使うとその分の単価が高くなる従来の従量電灯タイプの料金設定と同じように最初は安めの単価、ある程度使うとそこから単価が高くなるという設定になっています。

つまりあまり電気を使わない場合、単価自体を安く抑えることができます。

深夜料金に関しては一定ですが、昼間の高い時間の単価が多少安くなるのはメリットです。
現在私が契約しているeタイム3ですが、名前の通り時間帯が3つに別れていて、深夜、朝晩、昼間という順に高くなります。

このプランはドリーム8に比べて基本料が1000円ほど高いです。

そして、料金単価もドリーム8で電力を沢山使ったときに設定される一番高い単価が、最初の1kwから採用され変動がありません。

少ししか使わなくても沢山使ってもずっと単価は高い状態ということです。

冬はその分割引があったり朝晩はちょっとだけ単価が安かったりしますが、夏で元々少ししか電気を使わない場合、ドリーム8の方が単価も安い部分が採用される割合が多く基本料も安いので安上がりな感じがします。

eタイム3は夏のような電気をあまり使わない時期は基本料が高かったり、単価が高いためどうしてもその分負担が増えているのかなぁと思います。

eタイム3は電気を大量に使う冬の負担を軽くして、その分負担の少ない夏はちょっと高くなるプランなのだと思います。

とはいえeタイム3にも少しは良いところがアリ、深夜電力の時間帯が長いのです。
22時〜8時なので、比較的深夜電力の安い単価の電気を使いやすくなっています( ´ ▽ ` )ノ

それともう一つ考えられるアパートの時から電気料金が上がった理由ですが、エアコンを使い始めたからです。

昼間は使わないのですが、夜深夜電力の時間帯の寝苦しい暑い日のみ我が家では使っています。

普通暑い昼間にエアコン使って、夜は消すんじゃ無いの?って気もしますが、我が家では逆なのです。

というのも、私の住んでいる地域では夜〜朝にかけて霧が発生することが多く、窓を開けて寝ると朝布団がしっとりしてしまいます(ノД`)

布団だけと言わず家中霧が入ってくるのでじめじめに。

北海道はよほど暑い日じゃなければ夜は窓を開けて寝れば涼しく、エアコンを使う必要は無いことも多いのですが、私の住む地域の特徴というか、気候だと窓を開けて寝ると朝はひやっとしますが湿度が半端なくどうも気持ちが悪いのです。

カビも発生しやすくなりますしあまり家にも良くないでしょう。

なので、気温が下がって霧が発生しやすくなる夜は窓を閉め切ってエアコンをつけています。
深夜料金になる22時〜朝起きる5時までは設定温度25〜26度で2階だけつけっぱなしです。

毎日というわけではないのですが、アパートの時はエアコンは無かったので、7月後半から使い始めてエアコンの分電気料金は高くなったのだと思います。

実際に先月との電気料金の内訳を比べても特にエアコンを稼働させていた深夜の時間帯の電力が上がっています。

2015年7月分電気料金内訳

まぁ、全ての時間帯で上がっていますが、深夜が特にですね。

先月と比べると深夜の安い単価の時間で132kwが154kwに、明晩は73kwが85kwに、一番高い昼間の時間帯も45kwが49kwになっています。

昼間はエアコンも使っていないし、電気使用量が増えている理由がよくわからないです。
外壁のタイルの補修でなにやら電気を使っていたので、その影響でしょうかねぇ(ノД`)

夜間は外気温が上がりエコキュートの効率も良くなっているはずでし、水道の水温も上がりお湯を作るのに使う電力は格段に下がっているはずなのですが、それでも夜間の電気使用量が大幅に増えているのはエアコンの影響だと思います。

エアコンを使わない場合、先月より夜間の電気使用量は減るはずなので110kwとかになっている可能性が高いです。

今回の使用量は154kwですからエアコンで40kw以上は使っているんじゃないかと想定できますが、深夜電力ということもあり単価は安いので金額にすると600円ほどです( ̄▽ ̄)

600円で半月快適な睡眠を得られたのなら安いもんですね( ´ ▽ ` )ノ

夜は気温も下がりエアコンの冷房効率も良くなりますから、ほとんど電気を使わずに快適な室温を維持できています。

以上7月分の我が家の電気代でした〜

現在北海道でオール電化の新築を検討中の方は、eタイム3で契約するとこのくらいの金額になると思います( ´ ▽ ` )ノ

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    やっぱり冬の電気代が安い方が良いですよね~(T-T)
    夏だと少ししか差がでませんが、冬はハンパないです。。。
    7月の電気代、うちは8000円くらいでしたね~(・∀・)
    エアコンは数日間昼間に使ったくらいかな?
    去年は友達が来てる時とかしかエアコン使いませんでしたが、今年は結構使っちゃってます(^o^;
    でもついに扇風機を購入したので、今は扇風機です♪
    扇風機もエアコンもなしは、さすがに厳しいですからね(^o^;
    うーんでもやっぱり、エアコンが一番良いです(笑)

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > やっぱり冬の電気代が安い方が良いですよね~(T-T)
    どっちかといわれれば断然冬安い方が良いですよね・・・
    > 夏だと少ししか差がでませんが、冬はハンパないです。。。
    >
    > 7月の電気代、うちは8000円くらいでしたね~(・∀・)
    > エアコンは数日間昼間に使ったくらいかな?
    2000円の差ですね。
    夏期間、8ヶ月間もし2000円差ずっと付いたとして16000円ですから結構な額ですが、冬期間でこの差埋まっちゃいそうですよね・・・
    でも、プランもそうですが暖房がヒートポンプかどうかも結構大きな差になりそうです(=゚ω゚)
    > 去年は友達が来てる時とかしかエアコン使いませんでしたが、今年は結構使っちゃってます(^o^;
    私も夜は遠慮無く使ってます( ̄▽ ̄)
    昼間は扇風機で凌いでますけどね〜
    > でもついに扇風機を購入したので、今は扇風機です♪
    おぉ、買いましたか!
    むしろ今まで扇風機なしというのはすごい!
    > うーんでもやっぱり、エアコンが一番良いです(笑)
    あはは、私エアコン慣れてないのであんまり好きじゃ無くて、昼間はよほど湿度が高くない限りつけないです〜
    車も真夏でも結構送風だけで粘る人なので( ̄▽ ̄)

  3. たかちゃん より:

     
     
    こんにちは!初めまして、たかちゃんと申します。
    今、家を建てることを検討していて、一条工務店の情報を集めているところです。ブログを拝見させて頂いていました!
    1番気になっているところは冬の光熱費なのですが、コスケさんの冬の光熱費を教えていただけたら嬉しいです!

  4. コスケ より:

     
     
    たかちゃんさん、はじめまして。
    コメントありがとうございました!
    冬の光熱費ですが、残念ながら私の入居は3月末からなのでまだわからないのです・・・(ノД`)
    ちょうど冬も終わり春になる時期からの光熱費しか手元にはないので、何ともいえません。
    お力になれず申し訳ありませんm(_ _)m