2016年11月の太陽光発電量結果報告

2016年11月の発電量 電気代光熱費・太陽光発電

暗くなるのが早くて18時位に眠くなっちゃうコスケです(`・∀・´)

そろそろ冬至で太陽が出ている時間が本当に短いです。
日曜日なんかだと買い物や掃除が終わり、晩ご飯を食べて早めにお風呂に入って、暗くなったしそろそろ眠いなぁ〜と思って時計見たらまだ18時とかなんですよね・・・

朝も明るくなるのが遅いし、もっと明るい時間が長ければ良いのですけどね。
太陽光で発電もするし(´∀`=)

今年は太陽が全然出ずに、発電量もかなり厳しかったわが家ですが、もう残すところ1ヶ月しかありません。

11月分はどのくらい発電したのか、シミュレーションは越えられたのか、報告したいと思います。

スポンサーリンク

11月の発電量

今年はシミュレーション割れが多かった1年でしたが、12月はほぼ発電せずシミュレーション割れは確定です。

となると今月どうなのか気になるところ。

わが家の太陽光パネルは19.2kw南向きの全量買い取りです。
ちなみに去年の11月は1,102kwという結果でした。

今年の11月の発電量はこうなりました。

2016年11月分の発電量

821kwです。

全然ダメじゃん(ノД`)
今年はほんとダメダメです〜

11月末までの発電量

先ほどのものは検針日での結果ですが、一条のシミュレーションとの比較は11月丸一ヶ月分が良いです。

家に付いている太陽光リモコンか、一条のオーナーサイトで発電量を見ることができます。
11月は754kwですね。

2016年11月の発電量

一条工務店からもらったシミュレーションでは788kwとなっているので、若干割れてますね・・・

太陽光発電シミュレーション

まぁ、このくらいなら許容範囲かな・・・?
問題は年間発電量なのですが、一条のシミュレーションによると初年度はこうなっています。

年間発電量予想

16,171kwですね。
今年はすでに16,642kw発電しているのでなんとかクリアです(ノД`)

いや〜、あぶないあぶない。
月ベースでは結構シミュレーション割れもありましたが、年間で見れば上回っているので一安心。

まだ12月もありますし、私の住んでいる地域ではわずかではありますが発電しますからね。
多少発電量を上積みできそうです。

そろそろ太陽光の報告もマンネリ化してきてるので、来年からは年に1回とかにしようかな〜( ̄▽ ̄;)

P.S.
そういえば、先日、高速増殖炉もんじゅの後継炉を開発するとかニュースでやってました。

エネルギーの全てを海外任せにはできませんから、当然新エネルギーの開発は必要ですが・・・心配です(ノД`)

自然エネルギーやメタンハイドレートなどもそうですが、今後さらに使うエネルギーが増えたときのことを考えても、新しいエネルギー開発はどうしても必要にはなります。

他国の原油に国の命運、国民の命を握られている今の状況はなんとかしてほしいですからね。

事故が起こらないというのは信じられませんので、もし、事故が起こってもきちんと対処できるようにしてからにして頂きたいですが・・・(`・ω・´)

火力発電所とかなら事故起こってもさほど問題が大きくならないので、反対も少ないですからね。

原発、高速増殖炉もそうなれば良いのですが・・・現状はね( ̄▽ ̄;)

北海道のわが家でも屋根いっぱい+カーポートに太陽光パネルのせれば、年間通してみればオール電化のわが家で使う電気の2倍以上を発電しますので、日本中の建物の屋根いっぱいにパネルのせれば、エネルギー事情は良くなるのかもしれません。

昼しか発電できないので蓄電池の技術革新があればというのが前提ですが(ノД`)
ただ、今後EV(電気自動車)が普及するでしょうから、そうなれば電池技術は飛躍的に進歩しそうです。

車だって今の内燃機関のエンジンが付いている車は、先進国では遠くないうちになくなりそうですし、そうなると燃料電池車や電気自動車がメインとなるでしょう。

ドイツは連邦議会で2030年までにガソリン車、ディーゼル車の販売を禁止するという決議案が採択されたようですし、EU全体もそれに習って禁止しそうな雰囲気です。
パリ協定の影響ですね。

まだ議会で採択されただけなのでどうなるかは分かりませんが、今までEV(電気自動車)を避けてきたTOYOTAが、先日急にEV(電気自動車)の量産化を検討すると発表しましたので、内燃機関のエンジンは縮小に向かうのでしょう。

しかもEV統括のトップが豊田社長と副社長、常務が人事に付いているようなので、ここで決められることはTOYOTAで反対できる人はいなそうです。

私もいずれそうなると思ってEVの充電器オプションでつけましたが、思ったより早くその時代が来そうな気がしてきました( ̄▽ ̄;)

EVが今の内燃機関の車並みに普及すれば、蓄電池の開発も一気に加速しそうで、そうなれば化石燃料や今はちょっと危険な原子力に頼らなくても、自然エネルギーをもっと有効に活用できそうですね♪( ´▽`)

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    シミュレーション値超えたのですね!
    おめでとうございますヾ(@°▽°@)ノ
    うちは11月はシミュ割れでした(^o^;
    でも年間だと過去最高になりそうなので…
    そろそろ発電強制終了しようかな(汗)←税金の関係
    さっさと雪が積もってくれると手っ取り早いのですが(笑)
    もんじゅの後継については、うーん…ですよねぇ。。。
    原子力は事故が起こった時の影響が、他の発電方法とは比べ物にならないので、自然エネルギーを有効活用する方向でお願いしたいですね(´・ω・`)
    コスケさんちは、ご自宅で使う分の2倍発電されているのですね!!すごいです☆
    うちはトントンだなぁ。
    蓄電池の技術革新が待ち望まれますね(^o^)

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > シミュレーション値超えたのですね!
    いや〜。不安でしたが何だかなんだ越えてました(`・∀・´)
    > でも年間だと過去最高になりそうなので…
    > そろそろ発電強制終了しようかな(汗)←税金の関係
    > さっさと雪が積もってくれると手っ取り早いのですが(笑)
    なんと羨ましい悩み((((;゚Д゚)))))))
    うちはシミュ越えさえして頂ければ文句ないっす(ノД`)
    > もんじゅの後継については、うーん…ですよねぇ。。。
    > 原子力は事故が起こった時の影響が、他の発電方法とは比べ物にならないので、自然エネルギーを有効活用する方向でお願いしたいですね(´・ω・`)
    怖いですよね〜
    高い安全性と事故が起きても問題なく対処できるのなら良いのですけどね。
    > コスケさんちは、ご自宅で使う分の2倍発電されているのですね!!すごいです☆
    > うちはトントンだなぁ。
    うちの場合パネルが多いこととヒートポンプパワーなのでしょうね。
    それでも、とりさん宅でとんとんなら、北海道以外なら概ねトントン以上にはなりそうですよね〜
    > 蓄電池の技術革新が待ち望まれますね(^o^)
    ほんとそうですね。
    普及して安くなれば、私らも太陽光や深夜電力貯めて使えますし恩恵あります。
    Leaf To homeで電気自動車使って大容量の蓄電池として家で使えそうですが・・・工事必要だし車は昼間使うしなぁ〜
    いずれにしても今後は化石燃料から電気へとエネルギーの主軸は移りそうなので、太陽光の恩恵はありそうだなぁと個人的には思っています(´∀`=)