一条工務店の家は冬乾燥しやすい?昨日の湿度と気温

温湿度計 冬・寒さ対策など

こんにちは、コスケです( ^ω^ )

一条工務店の家は乾燥しやすいという情報を何度かネットで見かけました。
営業さんからも冬は乾燥します、と言われていました。

寒くなってきて徐々に部屋の湿度も下がってきたのですが、昨日ついにリビングで湿度30%を下回りましたε-(´∀`; )

冬の湿度

いや〜、1月2月なら湿度20%台ということもありますが、11月では記憶にはないかな〜(^_^;)

さすがに乾燥しすぎな感じもしますが、我が家には家中を加湿できるほど大きな加湿器はないので、とりあえずこのまま過ごしています。

毎年冬場は20%台も経験しますし、そんなに珍しい数字じゃありませんが、11月でというのは一条の家が乾燥しやすいからなのかもしれませんね。

スポンサーリンク

乾燥しているわが家の状況

ちなみに昨日の外気温は写真撮影時の11時30分くらいで3.8℃でした。
室温は25度ほどありましたね。

床暖の設定は朝の4時〜8時まで1階のみ27℃、他の部屋は28度設定。
朝の7時頃で室温は部屋や外気温にもよりますが20℃〜22℃ってところです。

電気単価の上がる朝8時からはセーブモード1階24℃、2階22℃で運転していて、消費電力を見る限りこの間ほぼ床暖は起動していません。

昨日は天気も良く昼間日光が入り込みましたので、ぐんぐん室温が上がり湿度はぐんぐん下がりました(^_^;)

2階の南側に窓のある日差しの入る書斎はこんな感じです。

2階書斎の湿度と気温

この後27℃まで室温は上がり、湿度は29%まで下がりました。

外気温が3.8℃で床暖は朝方までの運転でも、日光が入ればこのくらいまで室温は上がるようです。

というか、ぶっちゃけ暑いです(ノД`)
もちろん天気の悪い日は昼間全く室温が上がらないので肌寒いです。

関東より南側の地域なら、真冬でも今の北海道くらいでしょうし、一条工務店の家なら日中天気が良い日は昼間床暖を使わなくても十分暖かいんじゃないでしょうか。

光熱費も安く抑えられそうでうらやましいですε-(´∀`; )

室温が上がると湿度はどうしても下がってしまうので、加湿器を使って40%程度までは湿度上げた方が良さそうです。

監督さんにも引き渡しの時に言われました。
ただ、アパートに住んでいたときに加湿器一度使ったことがあるんですが、冬場だと昼間でも普通に結露しちゃうんですよね〜

加湿器自体の手入れも面倒くさいし、湿度50%程度にすると昼間でカーテンなどを閉めていない窓でも、ほぼ確実に常に結露するのでアパートの時も使うのをやめました。

こまめに拭き取るのも面倒ですし、常に発生するのでずっと使っていればいずれカビも生えそうです。

乾燥した部屋ですごすか加湿して窓にカビを生やすかというとんでもない選択を迫られましたo(`ω´ )o

乾燥したままだと体にも家にも良くないと思いますが、加湿したらしたでカビ胞子が飛び回りそうで、これまた体にも家にも良くなさそうです(^_^;)

私はカビが嫌なので乾燥した部屋で過ごすことにしています。

乾燥してのどをやられるんじゃないの?なんて人から言われることもありますが、慣れているので私ののどは乾燥にはそこそこ強いみたいです。

去年もおととしも妻が風邪引いてても今のところうつったことありませんし、乾燥のせいでのどがやられるってことも無いです。

手や体はかさかさになりますので、ハンドクリームや保湿効果のあるボディソープは欠かせませんが( ̄▽ ̄)

ボディソープも10種類以上色々試して、最も体の乾燥をほぼ防いでくれる今のものに落ち着いているのですが、それも今度紹介しましょうかね( ^ω^ )

昨日昼間の湿度が20%台になりましたが、ここまで乾燥した翌日の朝、つまり今朝ですが、ハニカムシェードを全閉した中に温湿度計を置いておいたのですが、こんな状態でした。

ハニカムシェード内の湿度と気温

今朝写真撮影時の外気温は0℃前後、室温は20℃〜21℃って感じでした。
やはりハニカムを閉めきると、中はかなり冷え込んで湿度も上がっているようです。

これでも湿度は低い方で、ここ数日見ていると湿度が85%なんて日もちょくちょくありましたので、ハニカムを何日も閉めきったままにしておくと確実にカビが繁殖しそうですね・・・

部屋の湿度が低くてもハニカム内部はこの状態ですから、加湿器なんか使ったら一発アウトでしょう(^_^;)

でも、乾燥しすぎも家にもあまり良くないでしょうしどうしましょうかね・・・

北海道の一条工務店施主の皆さんは加湿器使っているのでしょうかね〜、気になります( ̄▽ ̄)

我が家にも以前に使っていた1部屋用の小さな気化式のものがあるので、それ使ってみようかなと思っていますが、全く加湿量は足りないでしょうし、何より加湿器を毎日掃除しなきゃ気が済まないので面倒くさいんですよね・・・

夜寝る前には室温も20℃〜22℃程度まで落ち、湿度も40%程度になるのでそれじゃダメかなぁε-(´∀`; )

40%程度の湿度を維持して、それで夜も結露もしないならベストなんですが・・・
加湿するとなるとハニカムは夜も開け放たなきゃダメでしょうし、結果家の中が冷えて光熱費も上がるし・・・、うぅ、悩みます(ノД`)

湿度40%程度を維持しつつ、ハニカム全閉しても結露しないなんて状態にできればベストなんですが、さすがにむりでしょうねぇ。

まぁ、今年の冬は色々やってみることにしますε-(´∀`; )

ということで、一条工務店の家も冬は乾燥しそうですというお話でした〜

※ 追記
どうやら来年1月に電力各社(中部電力を除く)が電気代の値下げをするようですね。
原油安で火力発電のコストが下がったとのこと。

値下げと言っても値上げの際に比べれば微々たる額ですが、値上げの影響の大きかったオール電化の一条施主としては、その分大きな値下げに期待したいところです( ^ω^ )

まぁ、月数百円ってところみたいですが、冬場は多少光熱費が軽減されるかな?

都市ガスは値上がりしているようですが、灯油価格はかなり下がっているので今は灯油暖房が一番経済的にお得そうですε-(´∀`; )

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんにちは、とりです(・∀・)
    えっ!!!電気代値下げですか!!?
    いや実際今の単価ではかなり厳しいですからね…
    来年1月ってもうすぐですが、できれば12月から値下げしてほしかったです…
    ガソリンも安いですよね~☆
    さて、湿度についてですが、すでに30%以下とはかなり乾燥していますね。
    うちはまだ40%くらいです(・∀・)
    床暖の設定温度の問題かなぁ。
    今朝は寒くて、今シーズン初めて一時的に25度にしましたが、そうすると床が温かく感じますね♪
    うちは加湿器は使わず、洗濯物で調整している感じです(笑)
    冬は、1Fと2Fに洗濯物を分散して干すようにしています。
    湿度は真冬でも30%くらいあったかな?
    それぐらいの低さをキープしておかないと、40%くらいだと結露が激しくなってしまいますねー。
    「乾燥した部屋ですごすか加湿して窓にカビを生やすかというとんでもない選択を迫られましたo(`ω´ )o」
    ⇒とりは乾燥した部屋を選択しています!
    ボディソープぜひ知りたいですヾ(@°▽°@)ノ

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > えっ!!!電気代値下げですか!!?
    > いや実際今の単価ではかなり厳しいですからね…
    はい、yahooのトップニュースに出ていました〜
    基本単価は変わらず燃料調達費で少しだけ安くなるってことかもしれませんが・・・
    一般的な家庭で北電の場合100円ちょっとって・・・
    オール電化の冬でも1,000円とか2,000円安くなれば良い方って感でしょうかねε-(´∀`; )
    > さて、湿度についてですが、すでに30%以下とはかなり乾燥していますね。
    > うちはまだ40%くらいです(・∀・)
    > 床暖の設定温度の問題かなぁ。
    かもしれませんね。
    40%あれば心地良い湿度ですね( ^ω^ )
    > 今朝は寒くて、今シーズン初めて一時的に25度にしましたが、そうすると床が温かく感じますね♪
    我が家も朝は非常に暖かくて気持ちいいです!
    > うちは加湿器は使わず、洗濯物で調整している感じです(笑)
    > 冬は、1Fと2Fに洗濯物を分散して干すようにしています。
    ですよね〜
    私もそうしてました。
    あとはシャワーの後浴室のドアあけて湿度を上昇させるとか!
    > 湿度は真冬でも30%くらいあったかな?
    > それぐらいの低さをキープしておかないと、40%くらいだと結露が激しくなってしまいますねー。
    そうなんですよね
    40%にしたらほぼ確実に結構な結露が、50%なら昼間でも窓の下がびしゃびしゃになってました・・・
    > 「乾燥した部屋ですごすか加湿して窓にカビを生やすかというとんでもない選択を迫られましたo(`ω´ )o」
    >
    > ⇒とりは乾燥した部屋を選択しています!
    ですよねε-(´∀`; )
    うちの実家はガンガン湿度上げていて常に60%以上にしていますが、当然窓がゴビゴビで触りたく無いくらいとんでもないことになっています(^_^;)
    > ボディソープぜひ知りたいですヾ(@°▽°@)ノ
    では近々記事にします( ̄▽ ̄)
    冬は乾燥との戦いですからね!

  3. たびお より:

     
     
    すいません。いつも一条オーナーではないですが、コメントして、、、。(´Д` )
    一条さんの家ではないですが、乾燥はします。加湿器使っても40%前後です。
    寒さ対策(電気代削減の対策)に今年からハニカムつけましたが、やはり結露します。
    でも結露の為に下を開けるのも抵抗あり、夜は閉めてます。
    ハニカムない窓は結露してません。
    あんまり湿度ないのも、クロスが割れたりするらしいですが、あってもカビ、、、。
    難しいですよね。(結露対策の記事楽しみにしてます。)
    電気代、、、数百円じゃ焼け石に水。・゜・(ノД`)・゜・。
    メインストーブつけましたが、たいして暖かくないのに、1日700円前後かかってます。(ホットタイム22ロング)
    あんな高い基本料とってるなら後1kwhあたり5円程引いて欲しいです。(´Д` )

  4. コスケ より:

     
     
    たびおさん、コメントありがとうございます!
    > すいません。いつも一条オーナーではないですが、コメントして、、、。(´Д` )
    いえいえ、いつもコメント頂けてありがたいです( ^ω^ )
    > 一条さんの家ではないですが、乾燥はします。加湿器使っても40%前後です。
    > 寒さ対策(電気代削減の対策)に今年からハニカムつけましたが、やはり結露します。
    なるほど、やはりどの家もそうなってしまいますよね・・・
    > でも結露の為に下を開けるのも抵抗あり、夜は閉めてます。
    > ハニカムない窓は結露してません。
    なるほど、やはりハニカムを閉めるとどうしても結露が発生してしまうのですね。
    私も下をあけると結局冷気が入ってくるので、閉めちゃってますが結露が悩みですよね。。。
    > あんまり湿度ないのも、クロスが割れたりするらしいですが、あってもカビ、、、。
    > 難しいですよね。(結露対策の記事楽しみにしてます。)
    そうなのです・・・
    結露対策ですが、まだそんなに寒くないのではっきりとしたことは分かりませんが、中々難航しております(>_<)
    軽減はできそうですが完全に無くすことができるか・・・、
    まだ試していて無いこともあるので、もうちょい寒くなったら色々試します!
    > 電気代、、、数百円じゃ焼け石に水。・゜・(ノД`)・゜・。
    > メインストーブつけましたが、たいして暖かくないのに、1日700円前後かかってます。(ホットタイム22ロング)
    > あんな高い基本料とってるなら後1kwhあたり5円程引いて欲しいです。(´Д` )
    うぅ、高いですね(ノД`)
    ホットタイムの基本料高いですよね〜!
    というか、北電はどの契約も基本料が高いです・・・
    ホットタイムは昼間の電力安いのが魅力ですよね!うちはeタイムなので昼間暖房つける気になりません・・・