太陽光発電は余剰買い取りと全量買い取りどっちが良い?

ソーラーパネル 電気代光熱費・太陽光発電

どうも、コスケです( ´ ▽ ` )ノ

一条と言えば夢発電、今回は太陽光発電とお金のお話なんですが、読んでいて楽しいものじゃないかもしれませんε-(´∀`; )

新築計画中太陽光パネルをのせることはすでに決めていましたが、どのくらいのせるかはまだ検討中でした。

一条工務店以外で家を建てる場合は住宅ローンに太陽光システム代金も組み込まなきゃいけないので、借りれる金額を考えればのせることができても5~6kwまでです。

10kw以上となると300万円以上はかかり、ローンでの借り入れ金額が決まっている以上家を小さくしたりしてお金を捻出して太陽光パネルをのせなきゃならないので、家自体に影響のない10kw以下の余剰買い取りしか選択肢はありません。

しかし、一条工務店の新築することにしましたので、夢発電システムのローン、発電払いが使えます。

おおざっぱに言うと住宅ローンとは別に一条工務店から太陽光発電システム分のお金を借りて太陽光システムをのせ、発電した分でローンを払っていくというものですから、予定通り発電されてばローンが終わるまでの間金銭的な負担はなく、ローンが終わればそこからの売電分は自分のお金になるという便利なシステムです( ^ω^ )

一条の場合住宅ローンとは別枠でのローンなので、沢山のせても住宅ローンの借入金が増えるわけじゃないので、借り入れ上限を気にする必要はありません。

それなら沢山のせた方が沢山発電できていっぱい売電できてお得だよね!( ´ ▽ ` )
ということで、できる限りのせることにしました。

私の家の場合19.2kwのっています。

ただ、接続のために北電に申請するときに、19.2kwの全量買い取りにするか、余剰買い取りにするか悩みました。

スポンサーリンク

余剰買い取りと全量買い取りはどっちがお得?

当初10kw以上のせた場合は勝手に全量買い取りになるのかと思っていましたが、実は余剰買い取りもできるのです。

それぞれメリットデメリットが存在します。

買い取り価格や期間は10kw以上なのでどちらも一緒で当時は32円+消費税の20年間です。
最大の違いは発電した電力を家庭内で使い、余った分を売電するというのが余剰買い取り。

発電した分は全部売って、家で使う分は普通に電力会社から買うのが全量買い取りです。
私がどっちが良いか悩んでいたときは、北電のオール電化の電気代は一番高い昼間の時間でもたしか1kwあたり33円くらいだったと思います。

つまり発電した電力をそのまま使っても、全部売って新たに買っても大差ありません。
じゃあ全量買い取りで良いじゃん!と思ったわけですが、ふと20年後のことを考えました。

全量買い取りの場合20年間の買い取り価格を保証してくれる期間が終わったときには、今みたいに使う電力と同等かそれ以上高く買い取ってくれることはほぼないでしょう。

となると発電した電力は安く売るより自分で使った方がお得です。
電気代が今よりも高くなれば、なおさらできるだけ発電している昼間に電気を使った方がお得になるわけです。

全量買い取りで契約すれば、太陽光システムの接続方法なども全量買い取り用のものになるでしょうから、20年後余剰に変更するにはお金をかけて変更する必要があると思います。

今から余剰買い取りにしておけばその手間もお金もかかりません。

設計士さんに20年後全量から余剰に変更するのにどのくらいお金かかりますか?って聞いたんですが、まだやったことないですし20年後のことなのでわかりませんと言われてしまいました(/ _ ; )
まぁ、そりゃそうですよね〜

今の時点で買う電力と売る電力の価格が同じなら、余剰の方が後々かかるお金は少ないかなとも思います。

今後電気代が上がって、たとえば1kw50円とかになれば、32円で売るよりも自分で使った方がずっとお得ですから、20年後に余計なお金や手間のかからない余剰買い取りの方がかなり良いということになります。

今のところ電力価格も上昇傾向だし余剰買い取りにした方がお得かも・・・( ̄▽ ̄)

本当に余剰買い取りがお得?

しかしです!

よくよく考えると今後原発が動いて電気代が下がって震災前の水準くらいになれば、20年間はすべて32円で売って、昼間の高い時間帯でも20円台の電気を買って使った方がお得になります。(北電は原発が動けば値下げすると明言しています)

なんせ国は原発を動かす!という方針のようですから、1〜2年後はわかりませんが、5年後はそうなる可能性は高いでしょう。

この場合は全量買い取りの方が少なくても20年間は利益が出ます。

それにこれもよく考えれば20年後も果たして余剰買い取りがベストなのか現時点でははっきりわかりません。

買う電気料金より発電した分が高く売れるということはあり得ないでしょうが、蓄電池が普及していて昼間はそこに余剰電力を貯めて夜に使うというのが一般的になっているかもしれません。

今の時点では考えられませんが、20年もあれば技術革新により100kw以上貯められる省スペースな蓄電池が割安で手に入るかもしれません。

そうなれば蓄電池を買ったりその接続をしたりで、今余剰にしても全量にしても結局工事費や手間はかかってしまうかもしれません。

それであれば全量買い取りの方が20年間利益が出る分良いかなとか・・・

現時点でベストな選択は?

真剣に結構な期間考えましたが、未来の電気料金、20年後の買い取り価格、将来の太陽光発電システムや蓄電池の性能、普及の度合いなどがわからなければ結論なんてでるはずないと途中で気づきました(⌒-⌒; )

つまり今の時点ではいくら考えても最善はわかんないわけです(>_<)

じゃあ今ベストなもので良いかということで、当時採用予定のeタイム3という電気プランは、3段階の電気料金で、昼間の高い電気料金(2段階)を平均すれば32円以下になります。

その時点で売電価格が32円+税ですから、その時の電気料金と買い取り価格を考えてお得な全量買い取りを選択しました( ^ω^ )

その時点で何度か電気代の値上げは行われていて、これだけ値上げすればもう値上げはないだろう、日本政府は原発を動かす方針みたいですしそしたら電気代は下がる、それに電力自由化もあるし数年後は電力は下がる方向だよきっと!だからこれで良いはず!そう自分に言い聞かせての決断です( ̄▽ ̄)

申請も終わりやれやれと一息ついていると、天下の北電がまさかの行動に・・・
何と大幅な値上げを発表したのですo(`ω´ )o

特にオール電化の値上げがすごく、今の時点ではeタイム3の一番高い時間の電気料金は1kwあたり約40円にもなっていますε-(´∀`; )

う~ん、これなら20年後のことを考えても、今の時点のことを考えても余剰買い取りの方が良かったかもしれません・・・

今は一番高い13時~18時は約40円、次に高い8時~13時と18時~22時は約30円ですから、30円の時間帯をうまく使って40円の時間帯の節電を頑張れば、まぁ全量でも良いかもしれません。

しかしもしもう一度値上げされるようなことがあれば、完全に余剰の方がお得になります。
う~ん、決断を間違えたでしょうかねぇ、でも高い価格も原発が動くならね・・・

そうは言っても、自分の家で発電してそれを使わずに32円で売って、自分で使う分を40円以上で買うのはなんだかバカらしいです。

今から太陽光をのせるという方は迷いどころですね。
少なくても北海道電力の場合、原発が動くまでは値下げはないでしょう。

しかも買い取り価格も下がり来月までは29円+税、7月からは27円+税かと思います。
原発が動いて値下げされない限り、余剰買い取りの方が確実にお得です。

20年後を考えても余剰の方が余計な工事もありませんし良さそうです。
もし今から一条で家を建てるとなって、太陽光をのせることに決めたのなら、私は10kw以上でも余剰買い取りを選ぶ可能性が高いと思います。

もし原発が動いても、北電のことですからすぐに昼間の電気料金が1kwあたり30円以下になるとは思えませんしねε-(´∀`; )

現時点の私の状況を考えてみると、買い取りは32円+税です。
電気代は13時~18時は約40円、それ以外の昼間は約30円ですから、微妙なラインです。

うまく13時~18時の時間帯節約できれば、私の買い取り価格でも何とかなるかなという感じなので、電気の使い方を工夫して自分の決断を後悔しないようにしたいと思いますε-(´∀`; )

今後の電気料金ですが、北電が大幅な値上げをして久々の黒字になったようですから、また値上がりというのはしばらくは考えなくて良いかもしれません。

もしかすると資産売却などで一時的な黒字かもしれないので、今後の経営状態の推移を見ていくことは必要ですが、これ以上すぐに値上げするということがなければうれしいです・・・

今後しばらくこの電気料金が続いても、いずれ原発が動くのなら電気料金は下がると北電は明言しているので、そうなれば全量買い取りの方がそれなりに利益が出る可能性は高くなると思います。

原発が動くことの是非については私も思うところはありますがさておき、国は原発は動かすという方針のようなのでいずれ動くんでしょうしね・・・

うん、まぁとりあえず今は自分が下した決断を信じることにします( ̄▽ ̄)
未来のことは今考えてもわかりませんしね。

コメント

  1. とり より:

     
     
    こんばんは、とりです(・∀・)
    コスケさん家って、全量申し込めたのですね~。
    もう1年以上前から、北海道では全量が申込みできなくなってきているという噂を聞いていて、昨年秋以降はほぼ無理と聞いていたので、コスケさんのところはどうだったのかなーと思っていました。
    eタイム3の昼間の料金はびっくりするくらい高いですよね(((^^;
    使うなっていうことなのでしょうか…
    とりも今だったら間違いなく余剰を選んでいたと思います。
    原発は…知事選が終わったらすぐに再稼働に向けて動き出すのかと思ってましたが、その気配もないですし、当分再稼働はない、というかできない気がします。
    また、再稼働してもどうせ大して値下げはしないだろうなーと予想しています(T-T)
    来年の自由化に薄ーく期待しつつ…

  2. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    うちは全量めちゃくちゃギリギリでしたよ〜
    私の住んでいる地域周辺や同じ市内でもポツポツ全量接続できない、もしくは力率調整?というのがかかり、100%売電ができない案件がちょうど太陽光の話になった頃にでてきていたので、営業さんと設計士さんが素早く対応してくれて、このままじゃ危ないかもしれないのでとにかく申請をということで、間取り完成しきる前から北電に申し込みいれてくれました。
    私の地域は力率調整を入れるか、変圧器?の移設で100%買い取りができるということで、移設料金+電線張り替え?で30万ほどかかりましたが100%全量売電が可能でした。
    私が申し込みをした後に北電が全量買い取りを一時中断したりとほんとギリギリだった感じでが、営業さんと設計士さんの素早い対応に救われました( ̄▽ ̄)
    とりさん邸と違って、うちは床暖もほっとタイムではなくeタイムなので、昼間は怖くて温度下げてます((((;゚Д゚)))))))
    ただ冬期間は25%割引なので、これがかなり大きいですね〜
    夜間はびしばし使います( ̄▽ ̄)
    私も原発は反対派の佐藤のりゆきさんが落選されたので、これは原発稼働に動き出すなぁと思っていたんですが、そういう感じでもなさそうですねぇ
    ここ数年はないかもしれませんね・・・
    ただ、国が動かす方針で、原発容認派の知事は当選し地域の反対もないとなればいずれは動くと思いますが・・・
    というか、原発に頼って効率化をサボっていた北電の経営判断のミスというか怠慢のツケを押しつけられている気がしてなりません・・・
    自由化どうなるんでしょうね!
    北ガスがガス利用者向けにという話は聞きましたがオール電化の家は関係ないですしね・・・
    震災前くらいの水準まで戻ればありがたいなぁ・・・
    冬の光熱費かなり違ってきますからね!