ピクチャーレールが便利!もっと採用すれば良かったオプションです

子供部屋のピクチャーレール オプション関連

今月に入って急に忙しくなったコスケですε-(´∀`; )

何だか、最近はやることが多くてブログを書く時間もあんまりないです〜
暇ですることがないって経験はあまりないものの、それよりも良い気がしますが、あまりやることが多いのも疲れますね( ;´Д`)

さて、今日は、最近便利だなぁと改めて感じるピクチャーレールについて書きたいと思います。

一条工務店でオプション設定されているものと、別につけたものがあるのですが、中々便利に使えていて、もっと沢山つけても良かったなぁと思っているオプションです。

もちろん後からもつけられるのですが、今からつけてもらうと出張料金もかかりますし、自分でするのはちょっと不安だし。

何より面倒くさいので、建築時につけてしまった方が楽っす(`・∀・´)
そんなピクチャーレールの使い方と、つけておけば良かった場所なんかを記事にしてみます。

スポンサーリンク

ピクチャーレールの種類

一条工務店のオプションで設定されているピクチャーレールは2種類ありました。
今でも同じかな?

1つは日用品引っかけ用。

ピクチャーレール日用品ひっかけ用

価格は約1グリッド(約90cm)3,900円〜と書かれていますね。
そんなに高くないです。

わが家では子供部屋(になる予定の部屋)につけています。

子供部屋のピクチャーレール

もう一つ一条工務店でオプション設定されているのはディスプレイ用です。
こんなのです。

ピクチャーレールディスプレイ用

こっちは1グリッド(約90cm)6,600円〜となっています。
似たような製品なのに、こっちが高い理由はおそらく専用フックの価格です。

ディスプレイ用は専用の引っかけフックがセットなのですが、調べてみるとこれが結構な価格なのですよね。

わが家では高かったので一条工務店のオプションで頼まず、別でリビングに同じ製品と思われるものの天井付けバージョンを設置してます。

リビングのピクチャーレール

一条で設置しなかった理由は、天井付けしたかったのと、専用フック付きの価格が高いので、レールだけ設置してもらってフックは安いものをネットで買いました。

ちなみに設置はカーテン屋さんに一緒にお願いしたので、別途出張費などは取られずレール代のみ、おおよそ一条の価格の半額ほどでやってもらっています。

プラス、ネットで安いフックを買ったので、実際には一条のオプションより30%ほど安いくらいですね〜。

専用フックがほんと高いんですが、他にもピクチャーレールで使える似たようなフックは色々売ってますから、なにも専用にこだわる必要もないかなと。

ピクチャーレールのわが家の使い方

このピクチャーレールかなり便利で、もっと色々な部屋につけておけば良かったと思っています。
特に狭い部屋はものを置く場所が限られるので、壁掛けできるものは何でもかけちゃいたいくらい。

日用品ひっかけ用はかなり使い勝手が良いです。

例えばくたびれたシャツをかけておいたり、バッグを引っかけたり買ってきたものを袋ごといったんかけておくとかはもちろんできるので、これだけでも利用価値は中々あります。

ピクチャーレールの使い道

妻は買ってきたものや鞄をかけたり、翌日着る服をここに掛けて準備しておいたりしていますね。

床に置かなくて良いのでルンバの邪魔にもなりません。
これ以外にも日常的に使うものを引っかけて使うこともできます。

例えば妻の部屋(将来子供部屋)ではティッシュや時計をかけています。

ピクチャーレールの使い方2

時計やティッシュは机の上などに置くことも多いですが、このレールがあれば引っかけておくことができるので、机がすっきりするのはもちろん、限られたスペースを有効に使うこともできます。

他にも、ぶら下げることのできるケースが必要にはなりますが、机の正面にピクチャーレールがあればダブレットをぶら下げて壁付けテレビのようにストリーミング配信の映画やYouTubeなどの動画をみるのはもちろん、専用のチューナーとアプリがあればテレビを見ることもできます。

当然画面が小さいので離れると見づらいですが、机の正面が壁の場合はちょうど良い感じでほんと便利です。

壁掛けできる薄型のBluetooth対応スピーカーなどもあるので、ここに引っかけてスマホやiPodから音楽を飛ばして楽しむこともできるでしょう。

無印良品にも壁掛けBluetoothスピーカー売ってたような気がします。

昔はテレビも音楽を聴くための機器も大きかったので置く場所が必要でしたが、今は機器もスリムに便利になったので壁に掛けちゃえるので、ピクチャーレールはすごく活躍しそうです。

リビングに設置しているディスプレイ用のピクチャーレールは時計をかけていますが、絵などをかけることもできますね。

リビングのピクチャーレール使い方

引っかける場所は2つあるので、ワイヤーの長さの違うフックを用意すれば、上に時計、下に絵というように掛けることもできるので、いつか一緒に絵でも飾ってみたいですね(´∀`=)

ピクチャーレールをつけておけばよかった場所

こんな感じで、すでに大活躍中のピクチャーレールですが、もっと沢山の場所につけておけば良かったと今更ながら思います。

例えばリビングと玄関の間にあるドア付近。

現在、使った買い物袋は、近くの収納庫の取っ手部分にかけて、出かける時に車に持って行ってます。

買い物袋置き場

この収納庫の取っ手は完全に買い物袋専用フックとなっていますが、奥のあいてるスペースにピクチャーレールがあれば、そこに掛けておけます。

この周辺にフックがあれば持って行くものがある時や、着ていく上着を掛けて出かける準備をしておくこともできますし、鍵を掛けておくこともできると思うので、出かけるまえに持って行くものを引っかけておく場所として活躍しそうです。

玄関付近につければ良かったなぁ〜(ノД`)

他にもキッチン付近にも欲しかったです。

現在コスケお気に入りのミッフィーちゃんの黄色いエプロンは、冷蔵庫の横にマグネットでフックを取り付けてそこに掛けています。

エプロン掛け

これも、キッチンの正面にある広大な壁にピクチャーレールを取り付けていればそこに掛けることができます。

キッチン正面の壁

ここにフックがあれば、ケースを買えばタブレットを掛けることもできるので、映像をみたり音楽を聴きながら料理をすることもできますから、中々便利そうです。

まぁ、距離があるのであまり細かい映像は見えませんが、ネット配信番組でニュースとか流しといても良さそうです。

今からつけることもできますが、面倒なので最初からつけておけば良かったです( ;´Д`)
以上、便利なピクチャーレールの紹介でした。

価格も手ごろですし、よほど変な場所や高さにつけない限り、付いてて邪魔になることはあまりないとは思うので、各部屋採用しても良いくらいだとコスケは感じています(`・∀・´)

日用品引っかけ用はフックが壁から少し出ているので、子供の頭の高さに設置すると危険かもしれませんから、中学生の子供の高さ以上の場所に設置した方が危険がないかもしれません。

気をつけるのはそれくらいで、非常に便利に使えるピクチャーレール、もっと設置しておけば良かったなぁというお話でした〜

P.S.
北海道はまだ朝晩寒い日も多いので、床暖房を完全にオフにはできていません。

道内でも暖かい場所は別かもしれませんが、ここ数日は日中も10℃ちょっと位と決して温かくないので、やはり朝晩はまだ暖房使いたいですね(ノД`)

やっぱり6月に入るまでは、ちょこちょこ暖房の出番ありそうです。

そういえば、コスケが住んでいる地域は、先週がまさに桜満開、今は半分程度散ってしまった状態ですが、これからもっと温かくなって色々な花も咲くことでしょう。

北海道は自然豊かな場所も多いので、楽しみです(´∀`=)

コメント