天井埋め込み型ナノイー発生器のお掃除!1年ほどで埃がすごい

ナノイー 掃除・メンテナンス

埃の塊を見ると体がかゆくなるコスケです(`・∀・´)

先日、キッチン天井から何かフサフサしたものが落ちてきました。
何かと思ってみてみると埃の塊です( ̄□ ̄;)!!

どこから落ちてきたのかとキッチン天井を見上げると・・・

キッチン天井のナノイー発生器

はっ!これしかない・・・

以前、この天井のナノイー発生器は、音がうるさくてパナソニックさんに修理してもらったんですが、またうるさくなってるんですよね。

まぁ、音に関しては慣れたので気にならないのですが、さすがにここから埃が落ちてくると気になります。

というわけで、今回はこのナノイー発生器のお掃除をしてみました〜
以前修理の時、お手伝いしたのでなんとなく外し方は分かるはず(`・∀・´)

スポンサーリンク

天井のナノイー発生器は埃がすごい!掃除の方法

まずはナノイー発生器の埃の状況を見てみましょう。

このナノイー発生器は、以前修理してもらってから1年ほど経過しています。
その間掃除などはしていないので、1年間全く手をつけていない状態です。

近づくと、なんか中にフワフワしたものが見えるような・・・

ナノイー発生器の埃

さらに近づくと・・・うわ〜、いっぱい付いてる〜。゚(゚´Д`゚)゚。

埋め込み型ナノイー発生器の埃

やはり落ちてきた埃はコイツからで間違いないでしょう。

ナノイー発生器を掃除のため分解

では、掃除をしていきたいと思います。
まずはカバーを外します。

指のかかる部分があるので、そこから外すとかぱっと簡単に外れます。

ナノイー発生器のカバーを外す

ここをクイッと引っ張るとこんな感じに外れます。

ナノイー発生器のカバーを外し方2

ここを外すのは修理業者さんの作業をじっくり見ていたので簡単です。
カバーの裏も埃がいっぱいですね。

ナノイー発生器のカバーの裏の埃

そしてカバーを外した内部も埃がすごい(ノД`)

ナノイー発生器の本体内部の埃

こりゃ酷い、1年でこれですから、ほっとけばもっとすごいことになりそうです。

ナノイー発生器内部のお掃除

まずは本体の方から綺麗にしていきます。
掃除機で埃を吸っちゃいましょう。

掃除機で埃を吸い取る

あれ?いくら吸っても綺麗にとれない・・・

掃除機で吸っても取れない埃

普通の埃だと思って掃除機で吸ってみたんですが、どうやらキッチンなので油を含んだ埃のようで、全然吸い込めません(ノД`)

仕方が無いので、アルコールを含ませたキッチンペーパーで拭いてみました。

埃を拭き取る

これならとれます。
掃除中に気が付いたのですが、ナノイー発生器の一部が割れてますね・・・

ナノイー発生器の割れ

恐らく、前回の修理作業時か最初から割れていたかどちらかでしょう。

開けなきゃ分からない部分ですが気分は良くないですね、言ったらなんとかしてくれるのかしら。

問題はここから先、内部のファンが付いている部分の埃です。

この黒い物体は、天井にボルトとその先についている何かで天井に固定されていて、外すことはできると思いますがちょっと面倒です。

石膏ボードに付いてるので、取り外し、取り付け作業時はボロボロとカスもでますし、天井からの配線も繋がっているので中々大変そうでした。

ファンも、そこからさらに黒いカバーを外して分解する必要があって、正直そこまでやる気がしません。

そしてやってしまったら戻せる気もしません(`・∀・´)
なので、手を突っ込んで拭いて終わりにします。

何とか中のファン周辺も掃除機突っ込んだり拭いたりして大体の埃は取れました。

ファンの周りの埃

作業中にファンを回さないようにだけ気をつけなきゃ危ないと思います。
ファンの羽の埃はムリですね。

ここからじゃとれませんので、ここまでにしましょう。
忘れずに、カバーの裏の埃も綺麗にして終わりです。

綺麗になったナノイー発生器のカバー

本体も埃は綺麗に取りました。
ピカピカです(´∀`=)

綺麗になったナノイー発生器本体

後は、カバー戻しておしまい。

カバーを戻す

カバーを外して、そこから掃除するだけなら10分ほどで終わりました。
これが3箇所あるので、全部やらなきゃですね(ノД`)

本体を天井から外してとなると、ちょっとしんどいので素人にできるのはここまでですね。
最低でも1年に1回、大掃除の時にはやって置かないと、埃がたまって大変なことになりそうな気がします。

それと、キッチン上のナノイー発生器は油汚れが付着するので、後々大変そうです( ;´Д`)
P.S.

先ほど、天気予報を見てみると、明日の天気この時期では中々見ない感じに・・・

天気予報

明日の札幌は最高気温-4℃、最低気温-4℃・・・4℃と-4℃じゃないの?と何度か見直してしまいました。

最高気温-4℃って真冬みたいですし、1日中気温変わらないんですね・・・
まだ11月なのに(ノД`)

今年は本当に冬が早いというか寒いです。
札幌はまだマシで、旭川なんかの道北は雪もすごいので大変でしょうね。

コメント

  1. たびお より:

     
     
    寒いですね〜。
    観測史上初って言われる位の寒気らしいですね。(>人<;)
    雪は降っていないのが、せめてもの救いでしょうか、、、。
    ナノイーってホコリたまるんですね。(発生装置だから、何か出てるのかと思ってました。結構吸い込んじゃうんですね。)
    そーなると、一種換気の吸いこみ口や排出口もホコリたまるんですか?
    ロスガードの本体の掃除はみなさんよくブログに書いてますが、、、?

  2. コスケ より:

     
     
    たびおさん、コメントありがとうございます。
    > 寒いですね〜。
    ほんと寒いです〜
    今年は太陽もでないし、発電も期待できないし電気代も高いし・・・(ノД`)
    > 観測史上初って言われる位の寒気らしいですね。(>人<;)
    > 雪は降っていないのが、せめてもの救いでしょうか、、、。
    ほんとこれで雪が降ってたらぐったりですね・・・
    運動不足解消やダイエットにはいいんでしょうが(´∀`=)
    旭川など道北は雪もすごいみたいなので大変そうです〜
    > ナノイーってホコリたまるんですね。(発生装置だから、何か出てるのかと思ってました。結構吸い込んじゃうんですね。)
    そうなんですよ!
    ナノイーを発生させて、それを拡散?させるのに、中にちっこい扇風機見たいのが入ってて、それで埃がたまるみたいです。
    > そーなると、一種換気の吸いこみ口や排出口もホコリたまるんですか?
    > ロスガードの本体の掃除はみなさんよくブログに書いてますが、、、?
    フィルターが付いてるので、そのお掃除が必要だったります。
    以前、ロスガードの室内の空気を吸い込む部分の掃除について記事書いたので、良かったら見てください〜
    http://i-smart-kosuke.com/blog-entry-127.html

  3. とり より:

     
     
    こんばんは、とりです(・∀・)
    ナノイーもお掃除が必要だったのですね!
    うちはナノイーないですが、ロスガードのフィルター掃除ですら面倒なので、なくてよかったのかもしれません。。。(汗)
    うちの夫もコスケさんくらいきれい好きだったら助かるのですけどね~(^o^;
    天井はとりは届かないですしね(´・ω・`)
    お掃除か…大掃除しなきゃ(ノДT)
    それにしてもびっくりするくらい寒いですよね!!
    うちの外気温計も11月とは思えないような数字を表示しています(((゜д゜;)))
    今月の電気代に腰を抜かしてしまいそうです…(恐)

  4. コスケ より:

     
     
    とりさん、コメントありがとうございます!
    > こんばんは、とりです(・∀・)
    >
    > ナノイーもお掃除が必要だったのですね!
    そのようでした(ノД`)
    > うちはナノイーないですが、ロスガードのフィルター掃除ですら面倒なので、なくてよかったのかもしれません。。。(汗)
    うちもいらなかったかなぁ・・・
    キッチンは埃が落ちてくるので止めちゃいましたし・・・
    > うちの夫もコスケさんくらいきれい好きだったら助かるのですけどね~(^o^;
    > 天井はとりは届かないですしね(´・ω・`)
    大きな脚立を買えば何とか・・・(`・∀・´)
    > お掃除か…大掃除しなきゃ(ノДT)
    うちはぼちぼち始めてます・・・、というか気になったらやってるので年中掃除してますが( ̄▽ ̄)
    > それにしてもびっくりするくらい寒いですよね!!
    > うちの外気温計も11月とは思えないような数字を表示しています(((゜д゜;)))
    いや、ほんと・・・
    1月かと思っちゃいました(ノД`)
    > 今月の電気代に腰を抜かしてしまいそうです…(恐)
    いや、うちもどうなることか・・・
    しかも今年は設定温度高めにしているのでドキドキです。