コメント
No title
こんにちは、とりです(・∀・)
そっか~、やっぱり普通の家は、窓から室内の暖かい空気が逃げてしまい、それで窓が凍らないのですね。
つららができる原理と一緒ですね。
それにしても、20時に寝て4時に起きるとは、健康的ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
4時なんてまだ真っ暗ですよね!
とりも、それぐらい早起きすれば、真冬にはバキバキに凍った窓が見られるのか、それともうちのペアガラスの窓では凍らないのか、、、
うちも、明日は電気代報告の記事が書けると思います☆
どれくらい違いが出るか、楽しみ(?)ですね(^0^)/
そっか~、やっぱり普通の家は、窓から室内の暖かい空気が逃げてしまい、それで窓が凍らないのですね。
つららができる原理と一緒ですね。
それにしても、20時に寝て4時に起きるとは、健康的ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
4時なんてまだ真っ暗ですよね!
とりも、それぐらい早起きすれば、真冬にはバキバキに凍った窓が見られるのか、それともうちのペアガラスの窓では凍らないのか、、、
うちも、明日は電気代報告の記事が書けると思います☆
どれくらい違いが出るか、楽しみ(?)ですね(^0^)/
Re: No title
とりさん、コメントありがとうございます!
> それにしても、20時に寝て4時に起きるとは、健康的ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
> 4時なんてまだ真っ暗ですよね!
真っ暗でしたε-(´∀`; )
とはいえ、毎日起きたら位ので朝かどうか目が覚めた瞬間は分かりません(⌒-⌒; )
> とりも、それぐらい早起きすれば、真冬にはバキバキに凍った窓が見られるのか、それともうちのペアガラスの窓では凍らないのか、、、
そのあたり気になりますよね〜
ぜひ-10℃位になる冬本番に早起きしてみてください( ̄▽ ̄)
> うちも、明日は電気代報告の記事が書けると思います☆
> どれくらい違いが出るか、楽しみ(?)ですね(^0^)/
それは楽しみです( ̄▽ ̄)
ただ、さきほど北電のサイトで請求書を確認したんですがまた表示されてませんでした(ノД`)
明朝までに表示されなければ、電気代は明後日とかになるかもしれません(>_<)
> それにしても、20時に寝て4時に起きるとは、健康的ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
> 4時なんてまだ真っ暗ですよね!
真っ暗でしたε-(´∀`; )
とはいえ、毎日起きたら位ので朝かどうか目が覚めた瞬間は分かりません(⌒-⌒; )
> とりも、それぐらい早起きすれば、真冬にはバキバキに凍った窓が見られるのか、それともうちのペアガラスの窓では凍らないのか、、、
そのあたり気になりますよね〜
ぜひ-10℃位になる冬本番に早起きしてみてください( ̄▽ ̄)
> うちも、明日は電気代報告の記事が書けると思います☆
> どれくらい違いが出るか、楽しみ(?)ですね(^0^)/
それは楽しみです( ̄▽ ̄)
ただ、さきほど北電のサイトで請求書を確認したんですがまた表示されてませんでした(ノД`)
明朝までに表示されなければ、電気代は明後日とかになるかもしれません(>_<)
こんばんは〜
早寝早寝ですね〜。(素晴らしい。(*^^*))
ペアガラスではそんな事になって無いですね〜。(近所でも見た事無いですね〜。)、、、一条の家は私の家のすぐ近くに無いので、、、。
スェーデンハウスの家もそんな風になって無いですね〜。(木枠だけど、3重サッシですよね?)
やっぱり中のクリプトンガスが良いのでしょうかね?(トリプルサッシ良いですね。私の所はOPでしたので、仕分け対象でした。。・゜・(ノД`)・゜・。)
ペアガラスではそんな事になって無いですね〜。(近所でも見た事無いですね〜。)、、、一条の家は私の家のすぐ近くに無いので、、、。
スェーデンハウスの家もそんな風になって無いですね〜。(木枠だけど、3重サッシですよね?)
やっぱり中のクリプトンガスが良いのでしょうかね?(トリプルサッシ良いですね。私の所はOPでしたので、仕分け対象でした。。・゜・(ノД`)・゜・。)
Re: こんばんは〜
たびおさん、コメントありがとうございます!
> 早寝早寝ですね〜。(素晴らしい。(*^^*))
はい、元々朝強く夜弱い体質なので自然と早寝早起きになってしまいます( ̄▽ ̄)
友人にはじじぃだなと良くいわれます・・・
> ペアガラスではそんな事になって無いですね〜。(近所でも見た事無いですね〜。)、、、一条の家は私の家のすぐ近くに無いので、、、。
> スェーデンハウスの家もそんな風になって無いですね〜。(木枠だけど、3重サッシですよね?)
やはりなっていませんか〜
スウェーデンも3重ですね!
わが家の周りには無いのですが、なぜ一条の窓だけなるんでしょうね・・・
> やっぱり中のクリプトンガスが良いのでしょうかね?(トリプルサッシ良いですね。私の所はOPでしたので、仕分け対象でした。。・゜・(ノД`)・゜・。)
むむぅ、クリプトンガス効果でしょうかね。
でも、窓際は普通に寒いんですけどね(⌒-⌒; )
気候とかも関係あるんでしょうかね〜
今後も周りの家含め観察したいと思います( ̄▽ ̄)
> 早寝早寝ですね〜。(素晴らしい。(*^^*))
はい、元々朝強く夜弱い体質なので自然と早寝早起きになってしまいます( ̄▽ ̄)
友人にはじじぃだなと良くいわれます・・・
> ペアガラスではそんな事になって無いですね〜。(近所でも見た事無いですね〜。)、、、一条の家は私の家のすぐ近くに無いので、、、。
> スェーデンハウスの家もそんな風になって無いですね〜。(木枠だけど、3重サッシですよね?)
やはりなっていませんか〜
スウェーデンも3重ですね!
わが家の周りには無いのですが、なぜ一条の窓だけなるんでしょうね・・・
> やっぱり中のクリプトンガスが良いのでしょうかね?(トリプルサッシ良いですね。私の所はOPでしたので、仕分け対象でした。。・゜・(ノД`)・゜・。)
むむぅ、クリプトンガス効果でしょうかね。
でも、窓際は普通に寒いんですけどね(⌒-⌒; )
気候とかも関係あるんでしょうかね〜
今後も周りの家含め観察したいと思います( ̄▽ ̄)